キャプテンハーロックをどうしても見なくてなはいけなかったので、見た。
ガッチャマンを見ているだけに、日本映画の脚本軽視の風潮に、
そろそろ誰かが警鐘を鳴らすべきではないか。
ハーロックは、絵の完成度や音が良かっただけに、
あとはストーリーさえよければ、と思う。
それは間違いだ。ストーリーが根本の中身の筈だ。
外面だけ金をかけて、空洞化している。
脚本のことについて、さわり方が分からなくなってきた、としか思えない。
あまりにも情けないので、次回から脚本の最低限やるべきことについて、
書いていくとする。
まずは、「感情移入」の誤解について。