僕ぐらい古い世代(80年代初期のローディストとか)では、ヤオイと言えばこのことで、
(今のBLと同義の801ではない)二次創作のこと、しかもダメな二次創作を自虐的に言う言葉だった。
山、落ち、意味、この三つがないことをヤオイと言ったのである。
とあるアニメなどの、世界の人物や世界を借りて、何かの掌編を創作するのを二次創作というのだろうが、
創作とは、山も落ちも意味もあるようにつくらなければならない、という暗黙の了解が、
たいしたことのない掌編をヤオイと自虐させたのである。
魅力的な人物や世界を借りているのにも関わらず、ヤオイになってしまうのには、
物語の創作に潜む秘密に、向き合う必要がある。
続きを読む