熱闘甲子園の今年のキャッチコピーは、
「一人じゃ、たどりつけない場所。」だ。
これは否定形のコピーだ。
これを肯定形のコピーに書き直して、比較してみよう。
「全員で、たどりつく場所。」
(みんな、チームメイト、9人、などもあるが、
全員というのが強くていいと思った)
肯定形と否定形、どちらがいいだろう。
続きを読む
2014年08月14日
人以外を主人公にして、果たして面白い話が書けるのか
トランスフォーマーは3までは見た。
1だけが唯一ぎりぎり映画だと思う。
主人公の、アメフトの技が生きるシーンがあるからだ。
2以降は人間のドラマではなく、
CGプロレスだった。
CGに事情があり、感情があり、行動があったとしても、
それはもう物語ではないのでは、
と僕は考えている。
続きを読む
1だけが唯一ぎりぎり映画だと思う。
主人公の、アメフトの技が生きるシーンがあるからだ。
2以降は人間のドラマではなく、
CGプロレスだった。
CGに事情があり、感情があり、行動があったとしても、
それはもう物語ではないのでは、
と僕は考えている。
続きを読む
こういう取り上げ方はやめた方がいいのではないか
「○○を通じて、△△や□□を描く(浮き彫りにする)」
という紹介の仕方。
○○には映画内の具体的な売りシーン、
△△にはテーマらしきものを入れるテンプレ。
(愛とかヒューマニズムとか、名詞が入る)
何度か触れているが、それはストーリーの本質を捉えていない書き方だ。
続きを読む
という紹介の仕方。
○○には映画内の具体的な売りシーン、
△△にはテーマらしきものを入れるテンプレ。
(愛とかヒューマニズムとか、名詞が入る)
何度か触れているが、それはストーリーの本質を捉えていない書き方だ。
続きを読む