我々が心を奪われるのは、瞬間的な場面であり、
ストーリー全体ではない。
瞬間的に奪われるから、「奪われる」という言い方をするのかも知れない。
それには、二種類あると思う。
「畏怖」と、「自分と同じものをみつけた瞬間」だ。
続きを読む
2015年03月18日
「心奪われる」のは、ストーリーに、ではない
という仮説。
もっと正確に言うと、ストーリーそのもので心奪われる瞬間はない。
あるとすると、「場面」に心奪われる。
心奪われると、夢中がやってくる。
そうすると、「わたしは○○に心奪われている」
という自覚の○○は、作品名になり、その場面そのものではなくなる。
(キャストとかCGキャラかも知れない)
しかし我々が作品を書くときは、
心奪う場面を書くのではなく、
事件と解決と感情移入を軸として書く。
結果的にどこかで心奪うのだ。
その温度差について。
続きを読む
もっと正確に言うと、ストーリーそのもので心奪われる瞬間はない。
あるとすると、「場面」に心奪われる。
心奪われると、夢中がやってくる。
そうすると、「わたしは○○に心奪われている」
という自覚の○○は、作品名になり、その場面そのものではなくなる。
(キャストとかCGキャラかも知れない)
しかし我々が作品を書くときは、
心奪う場面を書くのではなく、
事件と解決と感情移入を軸として書く。
結果的にどこかで心奪うのだ。
その温度差について。
続きを読む
リライトのギャラ
「脚本 ギャラ 書き直しの度に」
という検索ワードでたどり着いた方がいたようで。
ハリウッドは脚本家組合がしっかりしてるので、
規定通り貰えると思います。
日本はどんぶりなので、貰えません。
日本は「期間雇い賃」で、
ハリウッドは「行程別払い」です。
日本人が改訂の人件費を貰うには、
「特急料金」とか「作業が最初言われたより多かったから」とかを理由に、
事後の精算時に交渉になるでしょうね。
意外と効くのは「これを改訂することで、別の仕事にも迷惑かけちゃって」
などの他の人を出すやり方です。
「流石にここからはギャラ積んでくださいよ」と、
途中で交渉するには、プロデューサーとの人間関係が必要です。
「あっそう。じゃ安いやつに頼むからもういいや」と、
日本人は簡単に言うからです。
しかも「完成まで付き合わなかったから、ギャラはなしでいいよね?」
と平気で言うものです。
それこそ、そういう人と最後まで付き合わないほうがいいかも知れません。
逆にこういうことが横行したから、
ハリウッドでは、共産主義が組合を作って労働者の権利を守ったんですね。
こういうところは共産主義のいいところです。
その後赤狩りとかあったんですけど、
映画産業の組合は、きちんとしてると思います。
逆に言うと、日本はフリーランスには何も保証しませんね。
組織に守ってもらうか、フリーで稼ぐだけ稼いで売り抜けるか。
脚本家は基本フリーだから、難しい問題だと思います。
という検索ワードでたどり着いた方がいたようで。
ハリウッドは脚本家組合がしっかりしてるので、
規定通り貰えると思います。
日本はどんぶりなので、貰えません。
日本は「期間雇い賃」で、
ハリウッドは「行程別払い」です。
日本人が改訂の人件費を貰うには、
「特急料金」とか「作業が最初言われたより多かったから」とかを理由に、
事後の精算時に交渉になるでしょうね。
意外と効くのは「これを改訂することで、別の仕事にも迷惑かけちゃって」
などの他の人を出すやり方です。
「流石にここからはギャラ積んでくださいよ」と、
途中で交渉するには、プロデューサーとの人間関係が必要です。
「あっそう。じゃ安いやつに頼むからもういいや」と、
日本人は簡単に言うからです。
しかも「完成まで付き合わなかったから、ギャラはなしでいいよね?」
と平気で言うものです。
それこそ、そういう人と最後まで付き合わないほうがいいかも知れません。
逆にこういうことが横行したから、
ハリウッドでは、共産主義が組合を作って労働者の権利を守ったんですね。
こういうところは共産主義のいいところです。
その後赤狩りとかあったんですけど、
映画産業の組合は、きちんとしてると思います。
逆に言うと、日本はフリーランスには何も保証しませんね。
組織に守ってもらうか、フリーで稼ぐだけ稼いで売り抜けるか。
脚本家は基本フリーだから、難しい問題だと思います。
マイナーな名詞の扱い
本田さんの質問にお答えして。
絵は浮かぶけど名前がマイナーなものはどう書くのがよいか?
たとえばラインカー、四阿。
(校庭に白線を引く車つきの赤いやつ、
大きい公園にあるような、屋根つきの休憩所。あずまや)
続きを読む
絵は浮かぶけど名前がマイナーなものはどう書くのがよいか?
たとえばラインカー、四阿。
(校庭に白線を引く車つきの赤いやつ、
大きい公園にあるような、屋根つきの休憩所。あずまや)
続きを読む