そもそもこの三幕の名称に至ったのは、
今仕事で外人のレポートに沢山触れているからである。
優れたレポートは、優れた三幕構造を持っている。
しかし、論文とストーリーの違いがある。
三人称形だ。
続きを読む
2015年04月02日
新しい三幕の名前:問題、実行、変化
三幕理論は、使いにくい。
分析の役には立つが、
実際作るときの理論としてはどうかといつも思う。
各幕の名前のせいではないかと思う。
ここに、新しい三幕の呼び方を提案してみたい。
問題、アイデアとその実行、変化
という呼び方に変えるのはどうだろう?
続きを読む
分析の役には立つが、
実際作るときの理論としてはどうかといつも思う。
各幕の名前のせいではないかと思う。
ここに、新しい三幕の呼び方を提案してみたい。
問題、アイデアとその実行、変化
という呼び方に変えるのはどうだろう?
続きを読む
バトルシーンはどう書くか
映画のハイライトとも言える、
チェイスやバトルシーンは、どうやって書くのがよいか。
極端な例だと、
戦隊もので「レッド、敵を倒す。」という一行が、
180カットの大アクションシーンになった、
という話を聞いたことがある。
爆発やらクレーンやら合成やらを使って、
数分に至る一大ページェントをつくったとしても、
台本には「レッド、敵を倒す。」しか書いていないのだという。
つまり極論すると、
脚本には、アクションシーンのアクションは書かなくてよい。
続きを読む
チェイスやバトルシーンは、どうやって書くのがよいか。
極端な例だと、
戦隊もので「レッド、敵を倒す。」という一行が、
180カットの大アクションシーンになった、
という話を聞いたことがある。
爆発やらクレーンやら合成やらを使って、
数分に至る一大ページェントをつくったとしても、
台本には「レッド、敵を倒す。」しか書いていないのだという。
つまり極論すると、
脚本には、アクションシーンのアクションは書かなくてよい。
続きを読む