2015年05月30日

「狼少年」さらに続き:AをDする

ログラインよりも更に最短な形式、
「Aな主人公が、Dする」を推奨した。

この形で解析してみよう。
もとのアイデアが、
「狼に育てられた少年が、獣医になる」であり、
この形式になっていないからだ。


続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 17:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「狼少年」解説の続き

おそらく初心者が、
「狼に育てられた少年が、獣医になる」話を書け、
と言われたら、
つい次のような話を書いてしまうだろう。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 14:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一行からあらすじを作る例:「狼少年」

後輩たちが60秒の企画に挑戦している。
15秒と違い、
一行の面白い話が書けたとしても、
小話として面白い話にはならない。

「狼に育てられた少年が、のちに獣医になる」
という面白そうな一行(ログラインではない)を
思いついたのだが、その先どうしていいか分からないという後輩に、
ふむと考えたら、面白い話が出来てしまった。

みなさんも60秒におさまりそうなものを、考えてみるといい。
この先に僕の考えた話を書く。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 14:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする