2015年06月17日

物語のシチュエーションはどうやって思いつくのか

という検索でここにたどり着いた人がいたようなので、
面白そうなので書いてみる。

妄想によってだ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 10:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

設定は使い捨て

設定は書けてもストーリーを書けない人は、
きっと知らないと思う。

設定なんて、ストーリーの度につくって、
使い捨てだよ、ということ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 03:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

何故設定を書けてもストーリーを書けないのか

中二病の黒歴史ノートが出てきたまとめスレを見た。
昔はこうだったなあ、と懐かしくなってしまった。

そこでも、設定だけの羅列で、
一文字もストーリーが書けていなかった。

何故だろう。どうやったらストーリーは書けるのだろう。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 03:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あいつはどうなったのか

まれによくあるのは、
途中で退場してしまう人物がいること。

メインプロットにかまけていると、忘れてしまうことがある。
あれ、あいつどうなった?
が起こる瞬間だ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 02:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする