2015年06月29日

面白い話を書くなんて簡単だよ

まず面白いことをしろ。
それから面白い発展をさせろ。
次に意外なことが起こる。
それを落とせ。

以上。これが最も簡単な、起承転結という構造だ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 21:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロットてなんだ

目的と行動と結果を、一連にしたもの。
主人公を中心に、脇の登場人物についても書く。

それらが矛盾なく、作品上の時系列として一直線に並んだもの。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 16:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「次の日」と「直後」は違う

あるシーンで落ち着いて、
次のシーンで事件が起こるとする。

それは次の日だろうか。
その直後(たとえば5分後、15分後、30分後)だろうか。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 03:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人間には色々いる

こういう人間を書き分けられたら、一人前。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする