2015年07月16日

三色団子

CMでやりがちなミスのこと。

全然違うものを編集したとき、
同じ一本に見えず、
たとえば三本に見えてしまうこと。

一本の団子に見えるようにしよう。
三色団子じゃダメだ。

にも関わらず、同じ一本の中で、バラエティーを持つべきだ。
みたらし団子では飽きてしまう。

つまりどうすればいいか。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 12:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5分シナリオの書き方5:テンポ

日本人なら誰もが知るリズムが、
多分日本語による話の語り方に共通するのかも知れない。

それは、太鼓である。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 04:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サブプロットがぶれる2

そもそも、一番大事なことを忘れていた。

登場人物で一番大事なことは?

目的。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 01:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サブプロットがぶれる

という検索ワードでここに来た人がいるので、
考えてみよう。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする