2015年08月09日

ついでに

あれは進撃の巨人ではなく、
新橋の巨人だ。

だいたいそんなもんやろ。
いや、新橋のオッサン達がかわいそうやな。
posted by おおおかとしひこ at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コミュ障が全能感溢れる覚醒をする(実写進撃の巨人批評)

僕はこれと同じ糞映画を観たことがある。
同じ渋谷の渋東会館(現東宝シネマ渋谷)で。

「ゲド戦記」という糞映画だ。
実写「進撃の巨人」は、同じ糞の種類である。
「落下する夕方」テンプレ(過去記事参照)である。
メアリースー症候群(過去記事参照)である。

つまりは、「コミュ障の全能感溢れる覚醒」
という糞みたいな型の話だ。


続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

どこを楽しめと言うのだ?

進撃の巨人、0点だ。
あとでちゃんと書く。
posted by おおおかとしひこ at 21:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

下手な人の特徴

感情を説明するだけで、
そのキャラクターの感情が伝わったと思っていること。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 15:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

やりたいことや言いたいこととは、「あなたの」ではない

もっとやりたいことをハッキリさせろ、とか、
言いたいことを整理してから、とか、
言いたいことが伝わってこない、などは、
よく初心者にアドバイスされる言葉だ。

僕はこのアドバイスは間違っていると思う。
こんなこと言われたら、
出来の悪い初心者ほど、
悪目立ちをすることしか、出来ないからだ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 14:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする