2015年08月26日

間違ってる企画、正しい企画

ガワが魅力的だが、中身がよく見えない企画。
中身は分かるが地味なガワの企画。

これは間違ってる。

ガワが魅力的で、
なおかつ中身がとても良いものが、正しい企画。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 15:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

説明部分を無駄にしない方法

説明部分はみんな嫌いだ。
説明部分なんかなくなっちまえ!
説明するのも面倒だし、一々説明部分を聞くのも面倒だ。
説明なんて、世の中から0になればいいのに。
早く本編がはじまればいいのに。
面白いところだけ見たいのに!

しかし説明部分は0にはならない。
絶対必要なのだ。
何故?

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サーキットトレーニング

次のジャンルを、無理矢理書いてみたまえ。

プロットでもいいし、
5分から30分程度の短編シナリオでもいい。

様々なジャンルを書くことは、それだけで修行になる。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする