「キャプテンウルフ」を反面教師に、
大ターニングポイントと内的問題の関係について、
深く考えよう。
続きを読む
2015年12月14日
【てんぐ】ビジュアル資料UP
てんぐ探偵の、小説化以前のビジュアル資料など公開してみました。
興味ある方はサイトまでどうぞ。
(jpegの蔵出し中なのだ…)
興味ある方はサイトまでどうぞ。
(jpegの蔵出し中なのだ…)
【風魔】衣装で突然思い出したこと
僕は車田漫画の、学ランにペンでシャッシャッとたて線を細かく入れ、
グラデーションにしている表現法が好きだ。
あまり他に見たことがないから、結果的に独自表現かも知れない。
学ランの今のスタンダード表現を作ったのは、
森田まさのりの、ベタプラス濃い目トーンでのツートーンで
立体的にかくやり方ではないか、と思う。
(その進化形がグラデトーンとかか)
勿論、伝統的に黒一色とかペンの重ねで斜を入れるのが、
ポピュラーだろうけど。
僕は車田漫画のペンによるグラデーション表現の為に、
風魔と夜叉の艶布を選んだことを、
そういえば思い出した。
続きを読む
グラデーションにしている表現法が好きだ。
あまり他に見たことがないから、結果的に独自表現かも知れない。
学ランの今のスタンダード表現を作ったのは、
森田まさのりの、ベタプラス濃い目トーンでのツートーンで
立体的にかくやり方ではないか、と思う。
(その進化形がグラデトーンとかか)
勿論、伝統的に黒一色とかペンの重ねで斜を入れるのが、
ポピュラーだろうけど。
僕は車田漫画のペンによるグラデーション表現の為に、
風魔と夜叉の艶布を選んだことを、
そういえば思い出した。
続きを読む
抜群のアイデアを生かしきれなかった例
「キャプテンウルフ」をようやく見た。
日常と非日常は、
人によって違い、
殆どの人にとっての日常(子育て)こそ、
特殊(軍人)にとっては非日常の冒険なのだ、
という抜群のアイデアがあった。
ラストの伏線も完璧だ。伏線の見本みたいだ。
しかしこの映画は微妙だ。
何が足りないのだろう。
続きを読む
日常と非日常は、
人によって違い、
殆どの人にとっての日常(子育て)こそ、
特殊(軍人)にとっては非日常の冒険なのだ、
という抜群のアイデアがあった。
ラストの伏線も完璧だ。伏線の見本みたいだ。
しかしこの映画は微妙だ。
何が足りないのだろう。
続きを読む