2ちゃんの歴史スレを見ていて突然思い出した。
僕が理系に進んだネガティブな理由に、
社会の暗記が苦手だという致命的欠点があったこと。
うちの高校の日本史教科書は、
(専門家には評価が高いらしい)山川の日本史だったのだが、
社会科劣等生の僕には全く意味不明だった。
あとから思えば専門性が高く初見殺しすぎた
(僕は中学社会科で既に脱落者だったので)のだが、
僕は山川の日本史を「物語のように読もうとして」、
何一つ上手く行かなかったのだと今では考えている。
つまり、
良い物語と駄目な物語の差異を、
ここから学ぶことが可能だ。
続きを読む
2016年03月09日
いまだに馴染めない
写真家って、トリミングが常識じゃないですか。
一枚OKテイク決めたら、そこから何種類もトリミング違いをつくったり。
気持ち悪くないのかね。
我々ムービー出身は、アングル決めたら、
それ以外ないところまで詰めるんだけど。
一連の文章の一部だけ引用されて、
それが俺の意見にされるみたいな気持ち悪さがあります。
写真撮影ってのはその後の現像含めて、
素材集めぐらいの感覚なのかねえ。
一枚OKテイク決めたら、そこから何種類もトリミング違いをつくったり。
気持ち悪くないのかね。
我々ムービー出身は、アングル決めたら、
それ以外ないところまで詰めるんだけど。
一連の文章の一部だけ引用されて、
それが俺の意見にされるみたいな気持ち悪さがあります。
写真撮影ってのはその後の現像含めて、
素材集めぐらいの感覚なのかねえ。
作風と作家が同じ個性って思ってる馬鹿はいないよな?
面白い作品連発してる人は、
普段暗いとか、昔辛い目にあったとか、
現在欠損がある人が多い。
優しい作品連発してる人は、
サディストとかブラックな人が多い。
ブラックな作品連発してる人は、
優しかったりぬるかったりする。
正義を主張する人は、極悪人だ。
作風と人柄は大抵逆である。
「今ないもの」を作るのが芸術だからだ。
現実と逆方向に行くから、突き抜けられると思うよ。
それはあなたのことだけではなく、世間の作家すべてだ。
自分と似た作品を作ってる奴なんて、なんにも面白くないぜ。
普段暗いとか、昔辛い目にあったとか、
現在欠損がある人が多い。
優しい作品連発してる人は、
サディストとかブラックな人が多い。
ブラックな作品連発してる人は、
優しかったりぬるかったりする。
正義を主張する人は、極悪人だ。
作風と人柄は大抵逆である。
「今ないもの」を作るのが芸術だからだ。
現実と逆方向に行くから、突き抜けられると思うよ。
それはあなたのことだけではなく、世間の作家すべてだ。
自分と似た作品を作ってる奴なんて、なんにも面白くないぜ。