日本映画は、100年差をつけられているのではないか。
日本でこれを越える邦画を見ることは、
俺が生きているうちはないかも知れない。
絶賛とともに絶望した。
あとで批評します。
とりあえず速報。
2016年05月29日
素晴らしい邦題
おもしろいの見つけたので貼っとく。
#原題よりも邦題が優れた映画
http://togetter.com/li/980674?page=3
みんなキャッチコピーになってる、いいタイトルばかり。
「The Martian」には、こういう仕事を期待されてた筈やぞ?
#原題よりも邦題が優れた映画
http://togetter.com/li/980674?page=3
みんなキャッチコピーになってる、いいタイトルばかり。
「The Martian」には、こういう仕事を期待されてた筈やぞ?
恥ずかしいニュース
キョンキョンに言われてんじゃねえよ。
http://www.asahi.com/articles/ASJ5R4482J5RUCFI005.html?ref=yahoo
「日本のエンターテインメントが、全体的に迷子になっている気がするんです。
作る人と見る人との間に大きな溝があるのでは」
(いや、勿論、小泉今日子さんは尊敬してますけど)
それぐらい、いまや制作サイドは落ちぶれたってことだ。
これを実力派Pが嘆いてニュースにならず、
「有名芸能人」が言ってニュースになる、
そのループ構造に腹がたつ。
本音でこう思っている役者は多いと思う。
僕はそこを反撃の狼煙としたいと考えている。
http://www.asahi.com/articles/ASJ5R4482J5RUCFI005.html?ref=yahoo
「日本のエンターテインメントが、全体的に迷子になっている気がするんです。
作る人と見る人との間に大きな溝があるのでは」
(いや、勿論、小泉今日子さんは尊敬してますけど)
それぐらい、いまや制作サイドは落ちぶれたってことだ。
これを実力派Pが嘆いてニュースにならず、
「有名芸能人」が言ってニュースになる、
そのループ構造に腹がたつ。
本音でこう思っている役者は多いと思う。
僕はそこを反撃の狼煙としたいと考えている。
デスゲームものが流行った理由
「ソウ」や「キューブ」みたいな密室ものから、
「ガンツ」「カイジ」(漫画版)みたいな、
オープンスペースのスケールの大きなものまで。
「主人公(たち)が何者かに拘束され、
死をかけたゲームに挑戦させられる。
逃げても負けても死。
この異常なシチュエーションのゲームに勝たねばならない」
というジャンルだ。
続きを読む
「ガンツ」「カイジ」(漫画版)みたいな、
オープンスペースのスケールの大きなものまで。
「主人公(たち)が何者かに拘束され、
死をかけたゲームに挑戦させられる。
逃げても負けても死。
この異常なシチュエーションのゲームに勝たねばならない」
というジャンルだ。
続きを読む