映画音楽は、脚本と関係がない。
脚本に楽譜を添付することはないし、
そもそも脚本が出来て、
撮影して、編集して、
その絵をもとに音楽を作り始める。
脚本と音楽の制作の時間差は、半年から一年の開きがある。
しかし、本当に音楽と脚本は関係ないか?
続きを読む
2016年08月21日
【すーざんさんへの回答箱】創作者としての生き方
>アフリカの少年兵の無軌道さを描いた「ジョニー・マッド・ドッグ」という映画を観て思ったのですが、この映画は三幕構成がはっきりしていないのにも関わらず、
この映画見てないので飛ばします。見てから答えます。
予想ですが、ほんとの少年兵を少年兵役として使っているらしいので、
圧倒的なリアリティーがあるのでは。
>表現をするということは、賞賛以外にも批判、中傷も受けることになります。大岡様はそういったものにどう対処されているのでしょうか。慣れるものなのか、それとも傷ついて凹んだり、モチベーションが下がって作品作りに手がつかないということもあるのでしょうか。以前、書かなければ死んでしまうから書く、と仰っていましたが、他人の評価などもはや知る由もない境地なのでしょうか。よろしかったらお訊かせください。宜しくお願いします。
続きを読む
この映画見てないので飛ばします。見てから答えます。
予想ですが、ほんとの少年兵を少年兵役として使っているらしいので、
圧倒的なリアリティーがあるのでは。
>表現をするということは、賞賛以外にも批判、中傷も受けることになります。大岡様はそういったものにどう対処されているのでしょうか。慣れるものなのか、それとも傷ついて凹んだり、モチベーションが下がって作品作りに手がつかないということもあるのでしょうか。以前、書かなければ死んでしまうから書く、と仰っていましたが、他人の評価などもはや知る由もない境地なのでしょうか。よろしかったらお訊かせください。宜しくお願いします。
続きを読む