2016年09月08日

ドント・ブリーズ

プロットだけ聞いていて面白そうだと思った映画の、
邦題が決まった。まさかのまんまかい。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あなたは愛されていないし、主人公も同じである

メアリースーの特徴は、
「無前提に愛されている」願望の反映であった。
続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 12:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

テーマでなく主張する方法

テーマは主張ではない。

これは何度か議論したし、
他人のみっともないもの(実写キャシャーンクライマックスのモノローグが、
最もダメな恥ずかしい例)を見ればわかるはずである。

にも関わらず、何故だか主張してしまうのは、
無意識に「自分が人前に立っている」と考えてしまうからかも知れない。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 12:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【日記】【てんぐ】新章突入します!

好評連載中の「てんぐ探偵」、
今週13話で第1クール(放送の3ヶ月単位)を終え、第2クールに入ります。
全体を4クールで考えているので、全体の1/4、
すなわち第一ターニングポイントが今週末にあるわけです。
それを記念して全4クール表紙を公開!(微ネタバレ)

新表紙1.jpg新表紙2.jpg
新表紙3.jpg新表紙4.jpg
(それぞれ画像クリックで大サムネ、さらにクリックでフルサイズ見れます)

並べるとタイトルが同ポジじゃねえのがばれる…
おれは装丁家としてはまだまだだなあ。
posted by おおおかとしひこ at 11:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする