2016年09月18日

キャッチコピー4

そうそう、優秀なキャッチコピーは、
しばしばその商品名よりも記憶に残る。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 16:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

キャッチコピー3

自作のキャッチコピーを時々書いてみることを、
僕は推奨している。
それはつまり、自作から距離を置く練習のためだ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 16:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なぜ「エクゾスカル零」は失敗したのか

山口貴由「シグルイ」に続き、「エクゾスカル零」を読んだ。
前者の漫画史に残る素晴らしさに対して、
後者の府抜けたつまらなさはなんだ。
脚本論的に分析してみよう。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 11:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする