2016年11月25日

赤裸々

物語において、赤裸々な告白をするシーンは、
とてもセンシティブでいいシーンになることが多い。

ところで、あなたが赤裸々な告白(愛とは限らない)をされたら、
どうするだろうか。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

創作界における作者とキャラのポジション

ネットで拾った、
https://twitter.com/gumhamham
さんのツイートが面白くて引用。

画像です。


続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

論理的に展開を考えること

今夜更新予定のてんぐ探偵24話「ホームレス」の予告を見て気づいたのだが、
問題を考えてから、論理的に話を組むことをしてるのだなあ、
ということ。

経験がなくとも、論理で話を組むことについて。
(以下ネタバレは予告の範囲内にします)

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リライト会議でよくあること

リライト論、つづけます。

プロの現場では、
一人で脚本開発をすることはほとんどない。
脚本会議(ホン打ち)なるものがあり、
リライトにリライトを重ねていくのが通例だ。

ところで、ここで「意識の差」に気づかないとダメなのだ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 11:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする