2017年02月11日

【PC日記】カタナ式v3の可能性あり

一時間以上打鍵する、ということを最近やっていて、
疲れないかどうかの耐久試験中です。

以下のことが分かってきたので、改訂の可能性が高いです。
ただ前バージョンは、あれはあれで完成なので、
新バージョンを使わなくてもよいです。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 18:58| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

次の展開は、これまでのところに仕込んだものから繋いでいく

次の展開が、まったく新しいことになることはない。
それもはや、二本書いているのと同じだ。

そうじゃない。
次の展開は、これまでに書いてきたことにヒントがある。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 17:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

意外性と納得

すべてはこういうことに尽きるのでは、
と最近思う。
意外性があればあるほど、人目をひく。
それが納得すれば「なるほど」と思う。

意外性が弱ければ地味で、
意外性だけで納得が弱ければ出落ちだ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 15:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

登場人物の履歴書

これを作ったことがないのなら、
作ってみるといい。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:17| Comment(2) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする