2017年04月30日

【告知】脚本添削スペシャル2017応募要項【期間中あげます】

本ブログの周年記念にやっております、脚本添削スペシャル。
ついに4周年に入りました。みんな実力ついてるか?

以下、応募要項。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 18:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

映画=面白いシチュエーション×ストーリー2

前記事の続き。

で、昨今の製作委員会で言われている「企画性」って、
全部前者にしか集中してない。
これが、詰まらない映画量産の、最大の癌だと僕は考えている。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

映画=面白いシチュエーション×ストーリー

ものすごく単純化してみよう。

映画とは、ふたつのものの掛け合わせで出来る。

面白いシチュエーションと、
ストーリーである。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 10:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月29日

シンプルとは、把握するルールが少ないということ

練る、ということは、構造をシンプルにしていくことだ。
破綻が少ない(嘘を塗り重ねなくていい)。
あっても発見しやすく、直しやすい。

最もいいのは、
把握するルールが減っていくことだ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 12:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【カタナ式】複雑よりシンプルか

脚本論の前記事を書いたのは、
実はカタナ式の次のバージョンが、
ものすごくシンプルに収斂できたからなのだ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 11:10| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

寝て整理する、寝て整理する、寝て整理する

僕はごちゃごちゃしてきたら、
寝て整理するといいとずっと言ってきている。

寝たら忘れる。だから整理される。
考えがである。

その整理は、部分と全体がある。



続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 10:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月28日

売れない

この言葉には、現在二種類の意味がある。
「これは詰まらない」
「お金を生まない」
である。
それは、同義ではない。価値基準が複数になってしまったのだ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月27日

構成と意味

何のために構成を練るのだろう。
退屈を防ぎ、飽きさせないためだろうか。
それもある。
ストレートに行かないように逆に振ったり、
あるものを強調するために真逆のものを出したり、
順序だてたり、省略することでスピードをあげたり、
なんてのは構成の基本だ。


しかしそれは構成のおまけの機能のようなものだ。
構成とは、テーマを語るためにある。


続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 15:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月26日

タイピングが速い人は、心の中で声を出していないらしい

というのをどこかで見て衝撃を受けた。
読むこと書くこと全般の話なので、
脚本論カテゴリでやってみる。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

好きという感情の強さは、とても強い

自分がたいして好きじゃないのに、
誰かが猛烈に好きなものがあるとしよう。
その話を聞いてるだけで面白かったりする。
なんなら、ちょっと自分でもやってみようかとすら思う。

知らなかったことへの好奇心もあるし、
そのことが本当に好きな人の言うことは、何故だか面白い。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 12:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

主人公と観客の間に、強い絆をつくること

これに成功しないと、名作になることは難しい。

僕は大きくふたつやり方があると考えている。


ひとつは感情移入、
もうひとつは好きという感情だ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 09:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月25日

分かってみれば拍子抜けすること

謎のままのほうが良かったな、
ということも、沢山ある。

それは、謎と正体のバランスが釣り合ってないときだ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 10:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月24日

メアリースーを倒すために

メアリースーに関しては何度も何度も書いてきている。
その発見や指摘もしてきた。
じゃあ退治しようじゃないか。

「主人公の成功を、何段階にも分けて描く」ことを考えたまえ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【カタナ式】v7への予告

まだ改訂するのか、しますとも。
「同時押しを、アルペジオに拡張」出来たのです!

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 11:33| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月22日

よくある論理的ミス

ストーリーの骨格とは、要するに論理である。
(だから、したがって、こういう理由で、これ目的で、
その結果、これを前提に、からの、知らなかったので、知っていたので、
などなど)

だから、おかしい(間違ってる)とか矛盾がある、
と指摘されたりするわけだ。
よくある論理的ミスを列挙してみる。

矛盾、漏れ、未定義、
暗黙値の読み違い、二重定義。
あと、最適化してない場合。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 12:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月21日

事件から物語をつくること

はじめに目的ありきだと、
なかなかすぐにストーリーをつくれない。
ついつい人生の目的、みたいな、
解決の難しいものにしてしまいがちだからだ。

こういう時は事件から考えるのがセオリーというものだ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 15:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

洗練

世の中には、洗練された手順がある。
洗練されてない手順もある。
経験値とも関係している。

そして映画は、色々な経験値の人が見る。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 12:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【雑談】天井にプロジェクターで出して原稿を書く

というのを思いついたんだけど、
ちょっと調べても、誰もやってないみたい。

布団に入ってBluetoothキーボードだけ持ってきて、
同じくBluetoothのDLPがあれば、無線で天井にワードとか広げて、
根っころがったまま原稿を書けるんじゃない?
うちの無駄に真っ白い天井を見つめながら、そう思った。
プラネタリウム的に星を投影してもいいけれど、
原稿という夢を投影するほうが、100万倍素敵だと思うのだが。

入眠直前まで書けて、疲れたら寝てを繰り返す、
究極の執筆環境ではないだろうか?
(しかし入眠直前のダメな思考になる可能性も、ある)

そういう小説家、いないのかな。

ポインティングデバイスは、キネクト的になってるといいな。
(とても現実的には、
プレミアやアフターでの自宅編集を布団内天井プロジェクションでやり、
レンダー中に寝る、という繰り返しができるかも知れない。
でもキーボード一枚、ってのがロマンがあるような気がする)
posted by おおおかとしひこ at 02:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月20日

初めに目的ありき

世界は光ありきから生まれたらしいが、
ストーリーは目的ありきから生まれる。

しかし、目的単独で生まれてもストーリーにならない。
目的は、結果とセットである。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 19:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

キャラクターは、何から作るか

名前か。性別か。
見た目か。年齢か。職業か。性格か。役割か。

そんなことをやってるから、
いつまで経ってもストーリーが書けないのだ。
キャラクターを作るときにまず最初にすることは、
目的を作ることである。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

腱鞘炎の治し方

職業病といっても過言ではないかも知れない。
僕はこないだから無茶をして初めてなったけど、
腱が弱い人や沢山打つ人は、
すでにかかったことがあるかも知れない。

医学的には、三週間キーボード禁止の、絶対安静らしい。
でもそれは無理な話だよね。
字を書かなくていい生活は、そんな長いこと訪れない。
海外旅行でも行ければいいが。

ということで、斬新な治し方。
手書きに戻る。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 09:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月19日

【カタナ式】バージョン6「六本指」発表

試験期間は短いけど、
特に問題も発生しなさそうなので、
このままリリースしてしまいます。

同時押し、最初はちょっと難しかったけど、
薬指や小指を使わなくていいのがスーパー楽。
「弱い指ども、下がってろ!」って感じ。

もちろんv5の設定もそのまま重ね合わせているので、
v5v6は共通の設定ファイルで使えます。
ゲットはここで!!!
posted by おおおかとしひこ at 20:11| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一日当たりの文字数

ようやく自分にとってのデジタル文房具が整ってきたので、
他人はどうなのだろうと調べてみる。

僕はどう考えても、一日6000字あたりが限界だと思う。
しかし世の中には化け物もいるね。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 18:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

なぜ中だるみが起こるのか

答えはシンプルだ。

全てが完璧でない場合、
冒頭とラストをへぼに出来ないので、
欠点を中途においやるしかないからだ。

逆に、中だるみ+他も失敗していたら、
中だるみの評価すらもらえない、失敗作の棚に入るだろう。
中だるみとは、要するに−1の作品ということなのだ。
−2以下は評価すらもらえないのだね。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 14:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【カタナ式】キーボード膝上派

古いタイピングのやり方だと、
「手首を浮かせて、爪で打つ」
ようにするらしい。知らなかった。


続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 14:13| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【カタナ式】hhkbは、スペースキーを上下逆付けせよ

hhkbを愛用している。柔らかく疲れない。
カタナ式のスペースキーの使い方(濁音シフトと変換)
に、スペースキーの角度が合ってないと思い、
上下逆付けを試してみたらすげえいいよ、という話。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:31| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

知らない人の輪の中に入って、何分会話を黙って聞いてられるか?

これ、きついよね。
1分かな、3分かな、5分かな。
10分我慢するのはかなり大変だよね。

その分数を言ってみたまえ。

観客は、ストーリーが始まってからその分数までは、
待っててくれる。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 12:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

wordのTIPS:自動回復ファイル準備中、重くなる

どうもカタナ式(DvorakJスクリプト)が、
たまに重くなるときがあって、
法則性を探していたのを突き止めた。

wordが自動回復ファイル準備中のとき、
色々重くなるっぽい。
たしかにこの機能は便利なので、オフにするわけにいかない。

ということでTIPS。


続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 11:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月18日

脚本とプログラミングは似ている2

ついでに。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 20:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

脚本とプログラミングは似ている

ついでにいうと、数学にも似ている。

どこがというと、
「一次元の論理構造で、
あることを表現すること」がだ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 19:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【カタナ式】v6六本指:予告

画像をつくってみたらインパクトあったので、予告として貼っておく。
カタナ式v6六本指color.jpg

たったこれだけで、五十音(+α)を打てるだと…?

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 18:52| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ものづくりと発注

ものづくりをするとき、
プロフェッショナルなら、
他人の発注でものをつくることも多い。

その時とても、頻繁に、ほぼ100%起こることは、
発注側が正しく発注出来ないということだ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 11:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月17日

【カタナ式】6000字/2hの最高記録を出すも、俺氏の右小指を痛める

カタナ式v5は、これまでの最高記録を出した。
考えながら書いて、500字/10分のペースを維持しながら、
(これはこれまで僕のトップスピードだった、
手書きの430を大幅に上回る)
かつ二時間の長時間打鍵を成功させた。

改行を含まない純粋文字数であるから、
原稿用紙換算なら1.2倍程度に増えるので、
18枚を2時間で書いた計算である。

前記事の「夜は短し」の脚本的解説だ。
物凄く集中して、
頭のなかにある渦を全部出そうとした、
モチベーションの高さもあったかも知れない。
実用的万年筆としてのカタナ式の大勝利に思えた。

しかしこのスピードは、翌日右の小指に来ることが分かった。
平たく言うと、小指いてえ。
続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:29| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

腱鞘炎のストレッチ

一応脚本論のカテゴリにて。
前腕部の腱の張りに効くストレッチ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 01:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月16日

「夜は短し」脚本的解説

せっかく脚本論を書いているので、
その脚本的な解説を書いて行こうと思う。

原作、アニメ版、大岡版を比較して論じる。
当然ネタバレなので、全てを見ていることが前提だ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 21:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大岡版「夜は短しあるけよ乙女」ビジュアル資料

ついでに大量公開。
先に公開したプロット
と合わせてお楽しみ下さい。

ティーザーポスター。

ティーザー.jpg


続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 20:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 作品置き場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

結論を求める会話、同意を求める会話

最近とみに言われることだが、
男の会話は結論を求めるもので、
女の会話は同意を求めるものである。

映画はどうあるべきか?
結論を求められているのか?
同意を求められているのか?

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 15:07| Comment(2) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月15日

大岡版「夜は短し歩けよ乙女」プロット

先日のアニメ版が、
あまりにも京都の学生のことを知らなさ過ぎて、
激怒したので公開します。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 19:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 作品置き場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

性格の描き方

たとえば「怒りっぽい性格」というのは、
どう描けばいいだろう。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 16:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

説明を整理するコツ

じゃあ説明が下手なやつはどうすりゃいいんだ。
コツを教えよう。

A4の白紙を何枚か用意してくれたまえ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 12:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ファーストシーンで何を説明するべきか

説明の下手な人は、
実のところ説明そのものを整理していない。

説明のうまい人は、
これだけ説明しておけば、
あとは説明しなくても理解できる、
と、説明をひとつに絞る。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 11:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月14日

増改築は、結局あとづけになる

あとづけの設定は、
あまりよろしくないものの典型である。

「こんなこともあろうかと、
実は○○を持ってきていたのだ」
というのは有名な真田さん(宇宙戦艦ヤマト)の、
あとづけのパターンだが、
「だったら最初っからそれ使えや!」
と突っ込まれる典型である。

それは、増改築に似ている。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リライトと増改築は似ている

よくシナリオは建物にたとえられる。
設計や施工の感じ、
パーツに分けて組み立てていく感じが、
似ているからだと思う。

リライトも似ている。
下手なリライトは、
増改築を重ねてへんてこになってしまった建物に似ている。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 10:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月13日

【カタナ式】バージョン5「裸足の絡み」発表!

カタナ式v5裸足の絡みQWERTY.jpg

苦労の結晶、発表します。
腱鞘炎は辛かった。こういうことがないように配列を工夫しまくりました。
なるべく長いこと、かつ速く打てる方式です。
(前のバージョンからの変更点は、左手部、左手のホームポジション、
コントロール系のショートカット大量追加です)

僕はこの配列の開発に着手して三か月ちょいになりますが、
 QWERTY配列(キーボード見ながら打つ)の1.25倍のスピードを、
 ブラインドタッチで出せるようになり、
 かつ最も速かった手書き並に打てるようになりました。
一番嬉しかったのは、三十年来できなかったブラインドタッチ習得かな。
ずっと原稿を見ながら考えられる。

使ってみたい方は、こちらへどうぞ。
残念ながらWindows専用なので、MacのKarabiner使いの方募集中!
posted by おおおかとしひこ at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

機能を絵で示すこと

ポスターのことを考えよう。

男が一人、白バックの前に立っている。
これはストーリーのポスターではない。
男が二人なら?
これはストーリーのポスターになる可能性がある。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 14:54| Comment(3) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月12日

【カタナ式】どのキーが押しやすいか

QWERTYキーボードの、どのキーが押しやすくて押しにくいか。
僕は大体人によって同じだろう、と思っていた。
どうやらそうではないらしい。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 19:44| Comment(4) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

デジタルは人を幸せにしない:画質が上がると、奇跡が減っていく

世の中にはクオリティーという言葉がある。
質の良さ、ということで普通は思われている。

ところが、映像技術の世界では、
画質とは、何故だかピクセル数のこととなっている。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

面白い話とは

何回も定義してみてはいるけれど、
こういう感じはどうだろう。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 12:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【カタナ式】新配列つくるかも。

カタナ式v5はもう完成していて、
最後のバグ取りをしています。
週末には公開する予定。

カタナ式v5はかなり快適で、
仕事のメールもほとんどこれで書いており、
自分のQWERTYの1.5倍くらいは体感で速い気がしており。
逆にもう元には戻れないです。


ところで、よくあることだけど、
作業が終盤に入るときに限って、
全く新しい新作アイデアが浮かぶこと、あるよね。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 02:01| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月10日

ストーリーとは、「説明がつく」ということだ

論理的整合性とか、難しい言葉で誤魔化さずに、
「すべて合点がいく説明がつくこと」
と置き換えてもよい。

あなたのストーリーは、
すべて説明がつくように出来ているか?
出来ていないのを、「穴がある」などという。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 12:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする