ん?ここは脚本論ではなかったっけ?
体力作りの話?
違う違う。
手を作る話をしてみよう。
続きを読む
2017年07月30日
【カタナ式】運指って名詞?動詞?
僕は、「ある指の形から次の指の形」という意味での、動詞だとしてこれまで使ってきた。
ところがキーボード配列的には、
「指の形(この字はこの指)」という名詞的な意味のほうが強いかもだ。
「運指表」といったとき、
名詞だと「10本の指と対応する音」の表になる。
動詞だと「ある音から次の音へ行く運動直線の表(10×10)」の表になる。
続きを読む
ところがキーボード配列的には、
「指の形(この字はこの指)」という名詞的な意味のほうが強いかもだ。
「運指表」といったとき、
名詞だと「10本の指と対応する音」の表になる。
動詞だと「ある音から次の音へ行く運動直線の表(10×10)」の表になる。
続きを読む
【カタナ式】巡航速度727字/10分に微増
89分のコピー打鍵において。
すくすくと伸びるのか、それともこの辺で頭打ちか。
ミスタイプが多い気がするので、
速度を落としてでも丁寧に打って、
ミスしないとどうなるか見てみたい。
すくすくと伸びるのか、それともこの辺で頭打ちか。
ミスタイプが多い気がするので、
速度を落としてでも丁寧に打って、
ミスしないとどうなるか見てみたい。