今のところ、多分こうだ。
続きを読む
2017年10月01日
脚本一本仕上げるのに、多分20万字は書く
120分、4万8000字の原稿を書くのに、
多分その4倍とか5倍は文字を書く。
リライト(推敲)でね。
それぐらい自分の原稿を直した経験ある?
ないのなら、まだ脚本というのものの、
入り口に立ってないよ。
第一稿なんて数ページも最終稿に残ればいいほうだぜ。
多分その4倍とか5倍は文字を書く。
リライト(推敲)でね。
それぐらい自分の原稿を直した経験ある?
ないのなら、まだ脚本というのものの、
入り口に立ってないよ。
第一稿なんて数ページも最終稿に残ればいいほうだぜ。
【カタナ式】指がしゃべる考2:書くこととは
僕は書くのが仕事だ。
しゃべることが仕事ではない。
しゃべることと書くことは、出力する器官が違うだけ?
いや。全く違うよ。
脚本家の有名なトレーニングに、
「喫茶店のおしゃべりを録音して文字起こしする」
というのがある。
それは二つのことを学ぶ。
1. リアルな言葉は机の上で考えるよりもよっぽど豊か。
2. リアルな言葉は、わりと支離滅裂。
続きを読む
しゃべることが仕事ではない。
しゃべることと書くことは、出力する器官が違うだけ?
いや。全く違うよ。
脚本家の有名なトレーニングに、
「喫茶店のおしゃべりを録音して文字起こしする」
というのがある。
それは二つのことを学ぶ。
1. リアルな言葉は机の上で考えるよりもよっぽど豊か。
2. リアルな言葉は、わりと支離滅裂。
続きを読む