2017年11月28日

下駄配列図

配列のことなのでカタナ式カテゴリにて。
下駄配列の配列表をつくったのでアップしておく。
A4横いっぱいなので、プリントしてどっかに貼ってご活用ください。
新下駄始める人が多くて、いまさら(旧)下駄配列やる人いないだろうけど。

下駄配列表.pdf

表の見方:
続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 17:09| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

属性

キャラクターメイキングあるいは分析に使うときに、
非常に強力な武器ではある。
しかし使い方を誤ると薄っぺらいものになってしまう。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:12| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【カタナ式】親指エンターなかなかいいすね。

研究のために、下駄配列を相変わらず練習している。
まだまだ単語単位が多いので、
変換後のエンターが遠い。
で、作者氏の親指エンターを試してみたら、
確かに下駄配列との相性がすごくいい、
という話。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 11:32| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ぶっ飛んだら、なかなか着地できない

尖ろう、ぶっ飛ぼう、誰もやってないことでオリジナリティーを。
若いときは誰もがそう思う。
いや、クリエイトの本質とは常にそれだ。
その力がない限り人類の進化はない。
つまりクリエイトとは、進化の原動力と等しい。

ところがだ。
ストーリーというものは、ただぶっ飛ぶだけではダメなのだ。
着地もしなければならない。
ここがストーリーというものが、生半可な才能では太刀打ち出来ないところだ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 10:45| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする