最近のペースを整理してみた。
タイプウェル1分253カナ
適当な文章 10分1500字(変換後の実質文字数、以下同)
ブログ 10分1000字
小説写す 10分650字 (ここまで薙刀式)
小説書く 10分250字 (手書き)
思考を使うほど生産量は落ちるよね。あたり前だけど。
2018年06月15日
一行だけ心に残るセリフ(「ドニー・ダーコ」評)
最近SFのマイブームが来ていて、見逃したそれっぽいのを見ている。
「赤ん坊の成長には、暗闇が必要だとは考えなかったのか?」
というセリフが異常によかった。
これが伏線になっていれば完璧だったなあ。もったいない。
映画自体は、ちょっと鬱になる。
〇〇の落下はすげえと思ったが。
「バタフライ・エフェクト」のほうが完璧なラストだったなあ。
「赤ん坊の成長には、暗闇が必要だとは考えなかったのか?」
というセリフが異常によかった。
これが伏線になっていれば完璧だったなあ。もったいない。
映画自体は、ちょっと鬱になる。
〇〇の落下はすげえと思ったが。
「バタフライ・エフェクト」のほうが完璧なラストだったなあ。
マネタイズ、実力、人気
「お金になる」とはどういうことだろう。
売りがあるとかないとか、どういうことだろう。
ちょっと真剣に考えてみる。
結論からいうと、
「面白さと人気は関係ない」と、
極論することができるのではないか?という過激な論考である。
続きを読む
売りがあるとかないとか、どういうことだろう。
ちょっと真剣に考えてみる。
結論からいうと、
「面白さと人気は関係ない」と、
極論することができるのではないか?という過激な論考である。
続きを読む