2018年06月22日

【風魔】アンティック珈琲店活動休止

栄枯盛衰ですなあ。
気づいたらON/OFFもいなくなってるし、
逆に続けてる人の方が少なくなって行くのかしら。

そうそう、OPのラストの風魔の旗持ってるカット、
最初のコンテでは空撮にしてたんだよね。(特撮っぽく)
プロデューサーに速攻カットされたけど、
今ならドローンで撮れたかも。

カラオケでまだ歌いますよ。流星ロケット。
(アディオースのタイミングがムズイ)

V系は年取るとキツイのかも知れないけど、
音楽業界には裏方として残って欲しいなあ。
それぐらいには音楽は好きだろうし。
結局朝倉さんともアンカフェのみなさんとも一度も会ってなくて、
音楽の人とは縁遠いのがスタッフ間の悩みですな。
posted by おおおかとしひこ at 22:54| Comment(0) | 実写版「風魔の小次郎」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【キーボード】NiZ Plum 75(静電容量35g)サードインプレッション

うおおお。atom 66予約開始やんけ。
もう二週間我慢したら75買わなくても良かったか?

いやいや、7/11までの、
この快適さを買ったと思えば特に問題はない。

最近のセッティングは、スタンドを立てていること。
この角度が66で出ないかも知れないので、
僕の手には75がいい、かも知れない。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 12:39| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「と思った」は使えない

小説と脚本の違い。
脚本は三人称形である。
小説は三人称形の文章に、
別のものを地の文に混ぜても良い。
(原理的には良くないのかもだが、実質OK)

その代表的なものは、
「彼は〇〇と思った。」というものである。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 12:03| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ターニングポイントを強くせよ

とはよく言われることだ。
何をしたら強くなるのか?

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 10:50| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする