脚本論にて書いておく。
これだけは100万回でもいう価値がある。
万年筆やペン先に拘らない作家はいない。
絵筆に拘らない画家はいない。
タッチに拘らないピアニストはいない。
デジタルだからどうでもいいって?
ペンタブに拘らない絵師はいないぞ。
文字書きの癖に、キーボードが屁ってどういうことだ?
世間は知らないのさ。
別売りのいいキーボードがあるってね。
(しかもほぼ通販しかない)
続きを読む
2018年09月09日
今最も王道の映画(「ミッションインポッシブル:フォールアウト」)
難しいことはしなくていいんだよ。
すげえアクション。
権謀術数。
若いもんが闘い、年寄りがフォローする。
そして美女。
トムクルーズが若くない以外は、完璧な王道映画じゃないの。
最高の娯楽でした。
まさかシリーズ中興の祖「ゴーストプロトコル」
を超えてくるとは。
続きを読む
すげえアクション。
権謀術数。
若いもんが闘い、年寄りがフォローする。
そして美女。
トムクルーズが若くない以外は、完璧な王道映画じゃないの。
最高の娯楽でした。
まさかシリーズ中興の祖「ゴーストプロトコル」
を超えてくるとは。
続きを読む