2018年09月14日

「ストーリーのキャラ」を立てる

該当する専門用語がないので、
とりあえず「ストーリーのキャラ」
という言い方をすることにする。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 16:56| Comment(4) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【親指シフト】ほんとうに親指シフトは速いのか?

「一番速かった時の記憶」で言ってるんじゃないか、
仮説。

(楽なのは明らかなので、楽さはここでは言及しない)

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 12:58| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

説明に感情を込める

なぜあなたの説明は長くて退屈なのか?
説明しかしてないからではないか?

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 11:41| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】最上段のブラインドタッチ

結構あやふやだけど無刻印にしたら強制的に出来るようになってきた。
で、それも覚える順があるんだなあと気づいた。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 10:48| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする