2018年10月09日

【メンテ】TOP記事が行方不明

なんか一回書き込みがへんだったことがあり、
どうもその時からTOP記事が行方不明になっており、
見つからないので思い出す限りの項目を書いてみました。

整理されてよきかな。リライトも忘れてからやるとこうすっきりするのだ。
posted by おおおかとしひこ at 17:51| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】一万字書くときの指の負担

なんとなく計算してみた。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 17:21| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【親指シフト】Helixによる親指シフト

https://m.youtube.com/watch?v=C0T7fURwjKk&feature=youtu.be
親指キーがFJ直下なのがめっちゃ気になる。
あれで痛くならないの?GH直下のほうがいいんじゃないの?
それとも掴むように打つとあの曲げのほうがいいのかなあ。
あと手首に頼りすぎてない?
「掴むように打つ」はああいうことなの?

実際、親指シフトのスピードってこれくらいなのかしら。
もう倍くらい速い人を見てみたい…
posted by おおおかとしひこ at 17:18| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1に必要なこと

1というのは、1幕、1話、ファーストシーン、シーン頭、一言目、
などすべての1を考えている。

それに必要なことはなにか?

注意喚起と、内容の前提の提示だと思う。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 12:49| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする