天下一キーボード会、本日あった模様。
操作ミスでキャンセルしてしまったため、
指をくわえてツイッターなど検索しておりました…
(自作勢に配列沼勢参上!と混ざりたかった)
で、なんと15gの押下圧に挑戦した実機があったらしく、
うおおお押してえええ…
https://mobile.twitter.com/tamanishi/status/1058588669404008448
30gでも長文には重いと思うのです。
押下圧はどこまで軽くなるのか、知りたい。
僕は一日2万字を日常にしたいのだ。
(1万字が今のところ限界)
2018年11月03日
【薙刀式】創作用の配列はどうあるべきか
創作とは、「今までにないものを作る」ことだ。
これまでのものの再現は、パクリといい、
クリエイターの最も恥になることである。
(模写は練習には最適)
それに適した配列は、
パレットのように、
「パーツが整理されていて、
すぐに組み合わせて混ぜて様子見できるもの」
がいいんじゃないかと考えている。
続きを読む
これまでのものの再現は、パクリといい、
クリエイターの最も恥になることである。
(模写は練習には最適)
それに適した配列は、
パレットのように、
「パーツが整理されていて、
すぐに組み合わせて混ぜて様子見できるもの」
がいいんじゃないかと考えている。
続きを読む
【薙刀式】配列だけがすべてじゃない
僕はキーボード入力の効率化をずっと図っている。
そのために効果の高いのは配列の変更だと思ったわけだ。
キーの押下圧の軽いものを使うのもとても効果が高い。
(35gかつ静電容量方式で底打ちする必要のないNiZが現在最強)
打ち方を変えるのもいい。
「前滑り打ち」という独特のものがだいぶ効果がある。
パームレストは是非必要で、奥チルトもおススメ。
あと何?
続きを読む
そのために効果の高いのは配列の変更だと思ったわけだ。
キーの押下圧の軽いものを使うのもとても効果が高い。
(35gかつ静電容量方式で底打ちする必要のないNiZが現在最強)
打ち方を変えるのもいい。
「前滑り打ち」という独特のものがだいぶ効果がある。
パームレストは是非必要で、奥チルトもおススメ。
あと何?
続きを読む