薙刀式は僕の短くて不器用な指でも使えるようにした。
久しぶりに自作キーボードではなく、
既成のキーボードで薙刀式を打ってみた。
(左右分割は膝上で安定しないので…)
ああ、30キーとスペースしか使わないのはいいなあ、
と改めて思う。
続きを読む
2019年04月02日
【日記】元号当て問題、狙いはあっていた模様
新元号を、僕は漢語ではなく和語だと予想してみた。
そこまではあってた。
言祝(ことほぎ)と創作してみたが、
そこまで飛ばずに万葉からのつなぎ合わせとは、
小役人のやることですな。無難ザグレートだ。
今昔とか古今を典拠にするかなあとはちょっと思ったが。
ネットで見た中では、
元気モリモリご飯パワー
宇宙世紀
が秀逸だったなあ。
そこまではあってた。
言祝(ことほぎ)と創作してみたが、
そこまで飛ばずに万葉からのつなぎ合わせとは、
小役人のやることですな。無難ザグレートだ。
今昔とか古今を典拠にするかなあとはちょっと思ったが。
ネットで見た中では、
元気モリモリご飯パワー
宇宙世紀
が秀逸だったなあ。
6周年のご挨拶
令和騒ぎでブログ周年挨拶を忘れておりました。
(メルカリの令和ティッシュとコンドームが秀逸)
小学生が卒業するほどの期間が経ってまいりましたが、
まだまだ書くことはあるかなあと思われます。
ここを読んだ人が、何かの役に立つと幸いかと存じます。
個人的には邦画にあまり期待しないけれど、
ストーリーを書く技術自体はどこに行っても困らないので
そういったことについて、
もう少し書けたらなあと思っております。
脚本添削スペシャル2019もやるので、ネタ集めとけよ!
とにかく書いて客観的になって、
というループを回すんだ!
100周以上やれば、わかってくるはずだ!
(メルカリの令和ティッシュとコンドームが秀逸)
小学生が卒業するほどの期間が経ってまいりましたが、
まだまだ書くことはあるかなあと思われます。
ここを読んだ人が、何かの役に立つと幸いかと存じます。
個人的には邦画にあまり期待しないけれど、
ストーリーを書く技術自体はどこに行っても困らないので
そういったことについて、
もう少し書けたらなあと思っております。
脚本添削スペシャル2019もやるので、ネタ集めとけよ!
とにかく書いて客観的になって、
というループを回すんだ!
100周以上やれば、わかってくるはずだ!