2019年04月04日

【薙刀式】4代目親指木製キー

4代目にバージョンアップ。
先代をさらに削って形を変えてみた。
史上一番使いやすくなった。
OYA4-1.jpg

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 17:20| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アイデアと実装3

ちなみに、その時に僕が出したもの。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:49| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アイデアと実装2

また別の、アイデアと実装の話。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:14| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【打鍵動画】親指シフト100文字/分

https://m.youtube.com/watch?v=Jisvot-ZRH8
今まで見た親指シフト動画の中で、
もっとも実践的に長い文章。7分以上あります。

手元と同時で見てみたい。
打鍵音も欲しい(いつ打っているか、真上からだと分かりにくいので)。
斜めから見た絵も欲しい。手の動きがどうなってるのかも見たい。

勝間さんは200行くらしいじゃない。
絶対瞬間風速の数字だよね。
この尺で倍の文字を打てるとは思えない。

自分の動画を撮ってみるとわかるけど、
変換込みの実戦って絶望的に遅い時があるんだよね。
何かを考えている瞬間だと思うんだけど。
そういうのが一切ないペースで200じゃないかな。
ちなみに、
僕の薙刀式が150ペースです(ただし自分の創作文)。
posted by おおおかとしひこ at 00:21| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする