2019年04月06日

何かを言いたくて、シナリオを書くだろうか?

最近ガツンと来る物語を見ていない。
「ダンガル」や「ミスターガラス」なみに腹の底に来たいのに、
どうも薄味だ。

ひょっとすると、
「何かをものすごい言いたいときは、
ツイッターやブログで言えてしまうから、
狂おしい思いをシナリオで表現する必要がなくなってしまった」
のではないだろうか?

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 23:39| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アイデアと実装5:イメージ力

色々妄想したときは面白かったのに、
いざ目の前に現れると、急に面白く無くなるのは何故なのか?

なぜアイデア倒れが起きるのか?

すべては、実装の実力のなさによると僕は考える。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 15:35| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【風魔】夕日の滝

後輩がコントのために、
「滝に打たれたまま新聞を大声で読む」というカットを撮りに行くことになった。
どこの滝でロケ?と聞いたら、
神奈川県のほうに…と。

そう。それは夕日の滝。
今の今まで、その名前を忘れていた。
壬生が(陽炎の陰謀により)黒獅子を殺害後、
隠れていたあの滝だ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:59| Comment(0) | 実写版「風魔の小次郎」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】苦手な言葉

基本的な言葉で、打ちにくいやつを発見してしまった。

広げる、増やす。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:43| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする