サーカス、フリークス、悪夢のドリームランド。
ティムバートンの為のティムバートン映画だった。
ディズニーから猟奇的とされクビにされたティムバートンが、
時を経て、ディズニーの夢と上手に作風を融合させる。
時を経た職人芸を見れてよかった。
ハッピーエンドはやっぱり気持ちいい。
以下ネタバレ。
続きを読む
2019年04月07日
【薙刀式】ホーム段信仰に異議を呈する
新JIS配列がずっと気になっていて、
触ってみたんだが、僕には無理かもしれない。
僕はホーム段信仰が嫌いなのだ。
具体的にいうと、
AS、L;の、中段小指薬指が苦手だ。
ここに頻度の高い音を置くくらいなら、
人差し指中指の、上段下段に置きたい。
続きを読む
触ってみたんだが、僕には無理かもしれない。
僕はホーム段信仰が嫌いなのだ。
具体的にいうと、
AS、L;の、中段小指薬指が苦手だ。
ここに頻度の高い音を置くくらいなら、
人差し指中指の、上段下段に置きたい。
続きを読む
【配列】配列の変え方
「どのキーを押したらどれか出るか、
なんてプログラムの問題なんだから、
そのテーブルを書き換えることは出来るだろ」
と二年前僕は思い、
キーボードの論理配置(物理配置に対してこう言われる。
物理配置を変えずに、キーの場所を変えること)
を変えようと思った。
問題はどうやるかだ。
色々調べて、DvorakJというソフトがいいと思った。
続きを読む
なんてプログラムの問題なんだから、
そのテーブルを書き換えることは出来るだろ」
と二年前僕は思い、
キーボードの論理配置(物理配置に対してこう言われる。
物理配置を変えずに、キーの場所を変えること)
を変えようと思った。
問題はどうやるかだ。
色々調べて、DvorakJというソフトがいいと思った。
続きを読む