2019年04月22日

【薙刀式】もちろん

新下駄配列で「もちろん」が良くない運指であることを知り、
意外な気持ちなのだ。
https://mobile.twitter.com/camisoulmax/status/1119832427856162819

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 20:21| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】常時掴んで打つ木製親指キー!

また新造してみた。
五代目にしてようやく「常時掴みながら打つ」ことが実現したと思う。
親指5-1.jpg

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 19:03| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「書く」という参入障壁

自作キーボードのほうで面白い話があって、
「半田付けがある程度の壁になって、
民度が一定に保たれている
(へんな輩が来なくて相手しなくていい)」
の発言は面白いと思った。

脚本も同じで、書く人と書かない人は大きく違う。
ここは書く人のための議論だと思っている。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 11:06| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

内圧を高める方法

執筆途中や、プロットを考えているとき、
どうにも進まないときが多い。

それは、創造のエネルギーが足りていないのだ。
しぼんだ風船からは何も出てこない。
内圧を高めて、吐き出しやすくしよう。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 10:07| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする