2019年05月11日

ポリティカルコレクトネス死ね

外人の記事で、
「アベンジャーズエンドゲーム」中の日本人描写が、
日本を馬鹿にした小道具扱いだと非難しているのがバズってる。

はあ?なんもわかってねえな!
俺たちはもっと滅茶苦茶な日本が見たいのに!
足りねえよ!!!!
ニンジャとゲイシャとスモウトリを、
ホークアイがハラキリさせろや!!!!!

一方日本では、キムタクが新宿で大暴れして波動拳撃ったり、
人妻風俗店で待ったりするゲームがあるんだぞ?

俺たちは「マーヴェラス日本が物足りない」
とクレームを入れたいくらいだ!!!!
posted by おおおかとしひこ at 19:28| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

文脈と客観

Cの次はどっちだろう、というバズってる問題。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 17:13| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昇華(「アベンジャーズ エンドゲーム」評3)

長編連載になればなるほど、
引き伸ばされてダラダラする日本の漫画に慣れている我々にとって、
清々しい「真の完結」であった。

しばらくネタバレなしで書く。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 11:57| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヒーロー集結の意味(「アベンジャーズ エンドゲーム」評2)

「Avengers assemble」の意味。
assemble: 集める、召集する、組み立てるの意味。

つまりおれら世代的にいうと、
「ガッチャマン、トゥギャザー!」だ。

以下ネタバレ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:35| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【告知】脚本添削スペシャル2019応募要項【作品締め切りは5/10】

毎年恒例になりました、脚本添削スペシャル、やります。
オリジナル脚本(15分以内)を送ってください。
一本選んで、がっつり添削して、脚本とはどうあるべきか議論します。

今年はこちらの都合で、GW明けの金曜を締め切りとしました。
GWに練ったりできますね。

以下、応募要項。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:00| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする