勝間さんとものくろさんが親指シフト教室をやるそうな。
https://peatix.com/event/755931
カネを生むことがわかったのか、
しかし勝間さんの小銭稼ぎにしては低い額だから、
ボランティア感覚かもしれない。
5倍速は盛りすぎかもなあ、と思いながら、
実際薙刀式からqwertyローマ字に戻ると、
それくらいのストレスがかかるので、
体感比率はあってる。
qwertyローマ字の人から見たらそんなはずはない、
と思うんだけど、これはほんと。
(しばらく使うと5が2位には下がってくるけど)
僕はもうなるべくqwertyローマ字を使いたくない。
(フリックのほうがマシかも)
第二外国語を習う気持ちで、
何かの合理的な新配列を覚えるのは、
qwertyローマ字を相対化するのに役にたつかもしれない。
世の中のやり方は一つではないと知ることは、
あなたの考えを広くするだろう。
2019年07月06日
キャラクターから作るストーリーの作り方
キャラが出来てもストーリーが出来ない人は多い。
キャラとは時間軸を持たないもののことであり、
ストーリーとは時間軸に沿った変化だからで、
キャラとストーリーは存在する次元が違うからである。
もし魅力的なキャラを思いついた時、
どうやったらストーリーになるかを考えよう。
続きを読む
キャラとは時間軸を持たないもののことであり、
ストーリーとは時間軸に沿った変化だからで、
キャラとストーリーは存在する次元が違うからである。
もし魅力的なキャラを思いついた時、
どうやったらストーリーになるかを考えよう。
続きを読む
【薙刀式】素人の指のままで
僕はタイピングが嫌いだ。
その為の特別な練習をしたくはない。
僕はタイピストになるわけでもないし、
楽器が弾けるようになりたいわけでもなく、
文章を書きたいのだ、
どんな人にとっても、
「義務教育を受けた程度の手の力」で打てることが、
配列(や物理キーボード)に課せられた使命だと思っている。
つまり、
タイピングを「特別な技能の習得」にするべきではない、
と考えるのが僕の立場だ。
続きを読む
その為の特別な練習をしたくはない。
僕はタイピストになるわけでもないし、
楽器が弾けるようになりたいわけでもなく、
文章を書きたいのだ、
どんな人にとっても、
「義務教育を受けた程度の手の力」で打てることが、
配列(や物理キーボード)に課せられた使命だと思っている。
つまり、
タイピングを「特別な技能の習得」にするべきではない、
と考えるのが僕の立場だ。
続きを読む