去年の初夏、hhkbミーティングにて。
「最高のキーボードにいくらまで出せるか?」
という質問に、確か20万て答えたと思う。
そろそろ20万超えるかもしれない。
続きを読む
2019年09月24日
【すーざんさんへの回答箱】変化しない主人公
>物語は変化ですが、例えば先日観たマンチェスター・バイ・ザ・シーという映画の主人公は…
…そもそも主人公が原因で、同情できません。(しかも、最後まで変わりませんでした)
…それでも敢えてこういう魅力のない主人公を据えるとしたら、どうやって彼のこの先を観たいと感じさせればいいのでしょうか。変化の振れ幅が激しいほどドラマチックになりますが、匙加減が難しいとふと思い、書き込ませていただきました。
よくある手ですが、
「主人公以外の人物が変化するようなドラマ」を作れば、
この先を見たいと思わせることが出来ます。
つまり、主人公Aへの興味ではなく、
他の人物Bへの興味で引っ張るパターンです。
バディもの、ヒーローものによく見られます。
続きを読む
…そもそも主人公が原因で、同情できません。(しかも、最後まで変わりませんでした)
…それでも敢えてこういう魅力のない主人公を据えるとしたら、どうやって彼のこの先を観たいと感じさせればいいのでしょうか。変化の振れ幅が激しいほどドラマチックになりますが、匙加減が難しいとふと思い、書き込ませていただきました。
よくある手ですが、
「主人公以外の人物が変化するようなドラマ」を作れば、
この先を見たいと思わせることが出来ます。
つまり、主人公Aへの興味ではなく、
他の人物Bへの興味で引っ張るパターンです。
バディもの、ヒーローものによく見られます。
続きを読む