2019年11月30日

くそみてえな映画批評を見たので

晒しておく。
「ターミネーター最新作」が世界中でコケた理由
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17458678/

つまりこの批評の趣旨は、
「大ヒット映画のシリーズは、ホットなうちならヒットの可能性があり、
冷めたあとには(ほぼ)ヒットしない」でしかない。

なぜそれが面白いのか、
なぜそれが面白くないのか論じていないのが、くそだ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 22:57| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】qwertyの欠陥

REALFORCE TYPING CHAMPIONSHIP 2019 特別放送
https://www.youtube.com/watch?v=_3siezLTpz0
を楽しみに見ていたのだが、
みなさんの運指表という垂涎コーナーで気づいたことがある。

こんな風にしか使えない、qwerty配列って変じゃないかってこと。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 20:24| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【自キ】天キー3、堪能。

みなさん色んな打鍵を求めていて、凄く面白かったです。
Xスイッチの薄い板みたいなの凄かったなあ。
あれでもう少しキーピッチが狭ければ、
もう何もいらなくなるのでは…

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 18:01| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

デジタルは人を幸せにしない:学習効果

後輩と会話していたとき、
「アナログディープラーニング」という言葉が出てきて興味深いと思った。
そもそも学習というものを、
人は理解していないんじゃないか、
などと思ったのだ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 16:30| Comment(7) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月29日

【自キ】美濃焼ーキャップ、あと1セット!

明日の天キーに向けて在庫確認してきたら、
美濃焼ーキャップ1、
ガラスキーキャップ(ピンク)1、
黒2。
薙刀式キーキャップはまだ余裕。

天キーでは、美濃焼、ガラス(ピンク、黒)を各2ずつ販売します。

欲しい人は明日の委託販売に急げ!
買えなかった人は、明後日の遊舎工房(明日は休み)へ! 朝十時から!
そろそろ次のセットを生産するかな……。
posted by おおおかとしひこ at 17:46| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】薙刀式キーキャップ、choc版、東プレ版試作出来

色々弄って、上物を変えずに軸だけ変えることに成功しました!

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 16:54| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】キーボード空中庭園「バビロン」完成

前のバージョンは原価で1万4000円したのですが、
このコンパクトバージョンなら、8800円(予価)で販売可能なので発表します。
33EFBB1A-65C4-4078-9176-8E9E1B5ACF35.jpeg


続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 16:45| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

モンタージュ効果2

また下ネタですが、「はしょれメロス」。
https://mobile.twitter.com/romanda_frozen/status/1199683841083887616

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 15:35| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

初登場シーン

主人公を含め、
キャラクターの第一印象を決めるのは初登場シーンであるが、
出落ちになってはいけない。

挫折する多くの人は、第一印象だけ設定しておいて、
その後何にも活用できないことにあると言って過言ではない。
今回はとくにサブキャラについてこれを考えよう。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:59| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バカがいるぞ

テレビはどこまでもバカになってゆく。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17451596/

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:01| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月28日

【薙刀式】となり合ったキーを間違うか

ずっとわからないのだが、
僕は隣り合った中指と薬指を間違うことが、
稀によくある。
qwertyでも母音のioを間違うことがあって、
自分でもびっくりする。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 19:07| Comment(2) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

モンタージュ効果の例

昨日の飲み会にて、わかりやすいモンタージュ効果の例があったので記録しておく。
下ネタ解禁で。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 15:18| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月27日

【自キ】自キ半歩手前

リアルフォース愛に溢れるパソ活さんが、
押下圧改造を始めた。
押下圧はバネやスイッチ部に関係なく、
ラバードームで決まるようだ。
https://mobile.twitter.com/tattitaipingu/status/1199330676874416131

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 11:53| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

それはどういう話?

一言で自分の話をまとめるのは、物凄く難しい。
あれも入れたいしこれも入れたいとなって長くなる。

しかしあなたの話の本質をまとめる事は、
何が本当の背骨で、何が人を惹きつけるのかについて、
検討する事だ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 11:29| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月26日

【風魔】ごめんよ小龍…

まじで間違えました。兄のコピーではないよね。
さきほどの壬生と項羽の件、壬生と小龍に訂正しといてください…
昔は顔見ても区別ついたのだが…すまぬ…
posted by おおおかとしひこ at 19:31| Comment(0) | 実写版「風魔の小次郎」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】文章を滑らかに書く

配列をマスターしようとする時、
最初は指の位置を覚え、
単語練習をし(タイプウェルなど)、
秒2打くらいになったらヨチヨチ歩きの実戦投入になると思う。

単語練習をしっかりすればするほど、
文章を滑らかに書くのは、逆に慣れないことかも知れない。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 16:10| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

物語は、広げ方のゲームか、畳み方のゲームか

前記事の続き。

そりゃ両方なのだろうが、
畳む方が難しいので、
「物語を書くことは、畳み方のゲームである」
と断言してみよう。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 11:44| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【風魔】壬生と項羽が歌で共演!?

と役名で言うとなんだか変だが、
藤田と坂本兄が、「田園ボーイズ」主題歌:
https://denenboys.com/news.php?id=news-33
漫画風小次を読んでた頃は、こんな未来が来るとは想像もしなかったよ。
霧氷剣vs白羽陣なら、霧氷剣の方が強そうだが?!
posted by おおおかとしひこ at 01:25| Comment(0) | 実写版「風魔の小次郎」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

終わりの見えない物語

こうなってしまったら、挫折は目に見えている。
終わりが見えなくなったときに整理してみる方法。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:10| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月25日

【天キー】販売リスト

美濃焼ーキャップ 5500円(2セット)
ガラスキーキャップ(ピンク) 4000円(天キー特価、2セット)
ガラスキーキャップ(黒) 4000円(同上)

の6セット託します。委託販売コーナーへゴー!
見本は僕の展示の周囲に置いて自由に触れるようにします。
僕は皆さんとわいわいしたいので、基本愛機miniAxeの周りにいます。

遊舎工房レンタルボックスにはまだ在庫があるので、
現場で買えなかった人は、翌日曜日、聖地詣でがおススメ。
(当日は遊舎工房は特別休業なので注意!)


キーボードは触覚の道具です。
posted by おおおかとしひこ at 23:37| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【自キ】代わりに設計してくれる人あらわる

仕様と設計を相談しながらやってくれる人。
実費(色々考えて2万弱)+人件費5万円。
https://gist.github.com/hsgw/d9ceb3e58dcc90e2073961068433553b
既存のもので満足しないなら、相談する手もあるかもしれない。

でも大概は分離型ならコルネかLily58かZinc、
一体型ならNumAtrausかUTを作れば事足りると思う。
「こういうことをしたいんだけど、既存のキットはありますか?」
という質問なら、割と沢山見てきたので答えられますよ。
posted by おおおかとしひこ at 21:46| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

好きな話を書くだけで良いか

好きなのを書いていて、心が満たされているならそれでも良い。
同好の士と集まり、好きなものを愛でるのもよくあること。

でもそれは、「好きな人」が全員集まったらそれでおしまい。
プロのお話は、「嫌いな人/興味のなかった人」をも、
好きにさせる力があるべきだ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 10:12| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】レーザー印刷版キーキャップが!

http://www.dcc-jpl.com/diary/2019/11/24/keycap/
なかなかのシャレオツ。
他のキーキャップもその色にしてしまうと…(割高)

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 10:09| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【配列】最速決定戦で句読点が出てこない不思議

最速な配列は何かについて興味はあるのだが、
そもそも競技で句読点が出てこないのにとても違和感がある。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 03:05| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【日記】推しの役の上で結婚

ツイッターを検索してみると、
松坂の役の上での結婚にショックを受けている女子がそこそこいる。
まあそれはある程度予想してたことだけど、
俺の好きな女優が役の上で結婚したら「役の上では結婚しているが、
プライベートではしていないのでワンチャンある」
って考えるがなあ。

入れ込みのベクトルが違うなあ。
女子の恋は不思議だ。
posted by おおおかとしひこ at 02:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】清濁同置にも色々ある

ただ同じ位置なだけでも、結構システムの違いがあると思ったので整理しておく。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:44| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月24日

雨の場面を上手に使おう2

雨を心象表現に使うだけでなく、
さまざまな小道具としても使える。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 11:22| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】逆テントはそんなによくなかった

肘周りにダメージが蓄積していたので、
逆テントを試してみた。
一瞬いいかと思ったが、一日も経つと良くないことがわかった。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 04:39| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

雨の場面を上手に使おう

しとしと降る雨。
土砂降り、嵐。
晴れたり曇ったり、嵐の去ったあと。

これらが登場人物の心情を示すのは、
とてもよくある方法で、しかも飽きられていない方法である。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 04:32| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月22日

【日記】幸せを北海道から2

去年撮ってたのが公開になりました。
寒かったなあ。

シチューを撮る時、暖炉を消してドアを開けて、
リアル湯気が出る状態で撮ってたりします。
アナログ撮影の極み。
湯気は最近だとデジタル合成が多いけど
(食品CMの編集では「湯気合成」という段取り用語があるくらい)、
嘘くさくなるので嫌い。

芝居もストーリーも同じだと思う。
優秀なアナログプレイヤーで、
「予想を超えた上回り」を目指す方が面白い。
(現場の力点は「超えること」)
デジタルだと「正解に漸近するショートカット」しか出来ないんだよな。
(現場の力点は「近づくこと」)
posted by おおおかとしひこ at 14:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】指は喋る

親指シフトのいうところの、「指が喋る」現象は存在する。
僕は親指シフトで、ではなく、薙刀式でそれをやっている。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 10:57| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一体何が起こっていたのかを、まるっと整理する

リライトの時に、
俯瞰したり砂かぶり席に行ったりすることは、
とても重要である。
自在な視点移動こそが作品を多角的にチェックすることになるからだ。

で、最も俯瞰で見る方法。
歴史学者のように整理してみるのだ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 10:21| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【風魔】ポケットの位置

どうでもいいこと(かどうか分からぬが)に気づいた。
風魔たち、全員ズボンではなく、
上着のポケットの方に手を突っ込んでいる…!

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:22| Comment(0) | 実写版「風魔の小次郎」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月21日

【風魔】密度

究極最終版をやっと一気読みできたのだが、
風魔の面白さは、密度なんだなあと思う。

週刊連載ゆえのテンポの良さは、
ストーリーの転換(ターニングポイントと技術的にいう)
に支えられていると感じた。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 14:39| Comment(0) | 実写版「風魔の小次郎」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

落ちの書いてない企画は企画ではない

企画書を書くとき、読むときに気をつけるべきこと。

「面白そうだなとページをめくらせれば勝ち」などとよくいわれるが、
ほんとうか?

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:03| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】大きい配列、小さい配列

なるほどそういう言葉があったのか。
ordinary manさんが、
清濁別置/同置を、大きい配列/小さい配列のように表現していて、
感覚的に分かりやすいなあと思った。

僕は小さいのが好きなんだなあ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 12:23| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【風魔】究極版といえど完全ではない…?

ファンの方のツイートで思い出した。
そう、たしか「妖水、真っ二つ!」だった。
それが「小次郎強し!」になっている。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:06| Comment(0) | 実写版「風魔の小次郎」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月20日

京極夏彦の字面の作法

かなり面白かった。
小説を書く前に、ここまで細かく知っておきたかったなあ。

京極夏彦氏はここまで「読みやすさ」を追求していた
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53511

ずっと気になっていた細かい部分が明らかになって良かった。
誰も答えてくれないんだよねこういうこと。


ちなみにシナリオは、最終成果物、映像の設計図であるため、
ここまで細かくやる必要はない。
「分かればよい」が大事。
だからその分執筆スピードが出せるし、
だからその分たくさん直して完成度を上げられる。
posted by おおおかとしひこ at 13:42| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イベントを固定して、プロットラインを変更する

重要なイベントは固定する。
そこに至るまでの過程を変更する。

このようにすると、わりとうまくリライトできる。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 12:19| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【配列】新下駄を人に説明するとき

ordinary manさんの議論。
(元々飛鳥使いで、最近新下駄をマスターしつつあるようだ)
https://mobile.twitter.com/ordinarymoons/status/1196780665900920832

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 12:04| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】こんこんきつねトレーニング

楽器演奏者のためのトレーニングを知った。
名前に騙されてはいけない。
指の独立のための凄い体操。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 10:10| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】【腱鞘炎】肘周りのストレッチ

指を動かす筋肉は、手首小指側から、
尺側手根伸筋、橈側手根屈筋を経て肘に繋がる。
この筋肉が酷使されて、ゴルフ肘やテニス肘を起こす。
ちなみに肘から先は上腕三頭筋を経て肩の後方につながり、
肩甲骨を経て背骨へ、首へ繋がる。

タイピングをやりすぎて、
肘周りに違和感がある人のためのストレッチ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 09:37| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

欠点に気付いた時

前記事の続き。
「何日もかけて最初のテンションを維持する」ことは難しい。
途中で冷静になってしまい、
「これオモロイの?」と我に返ってしまう。

で、「こんなもの書く意味あるの?」と挫折する。
これを防ぐにはどうすればいいか?

事前と事後の二つある。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:47| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】GEの運指

同じ19mmピッチでも、
格子配列とロウスタッガードでは、
GEの運指が異なるという話。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:26| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月19日

映画化はコンテンツの終点か(「KINGDOM」評)

漫画が評判が良いので読みたいと思っている。
その前に東宝映画としてのキングダムをとりあえずみてみた。

ううむ、ただの漫画だな。
殺し合いのリアリティがなく、ただのワイヤーアクロバットになっているのは、
るろうに実写版と同じだ。

僕はサーカスが見たいのではない。
殺し合いが見たいね。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 12:34| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【自キ】天キーで展示するリスト

備忘録かねてリストアップ。


続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 09:59| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一日でやっつける

ストーリーを完結させられない人は、
「自分がどれだけの量がかけるか」を把握していないだろう。
次のようなテストをしてみてはどうか。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 09:09| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【配列】qwertyで厳しかった言葉

調子に乗って今日一日NiZとqwertyローマ字で過ごしてみた。

先日僕はSDのアルペジオをアルペジオで打てないほど左薬指が不器用である、
ということを書いたけど、
qwertyでも似たようなことがあった。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:01| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月18日

「実写化」に代わる別の言い方を考えよう

コンテンツピックアップ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 22:43| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

数稽古

創造性はひらめきではなく「積み重ねた失敗」から生みだされる
https://gigazine.net/amp/20151117-failure-help-creativity?__twitter_impression=true

沢山の失敗が、「この先は失敗する」という勘を生み、
「ここから先は試していない」という感覚を生む。
ひらめきは突然やってくるのではなく、
「ここらへんは全部失敗したが、
まだあれとあれの組み合わせは試してないぞ」に気づくことではないか。

沢山「ひらめいた!」があるけど、
それが百発百中ではないことは、経験が証明している。


だから僕は、100本書けといつもいう。
長編100本は難しいから、短編100本。
シナリオライターの格言には、
「身長分原稿を重ねるとデビュー」がある。
その身長分は全部失敗作で、だから、成功の可能性が上がる。

沢山失敗した人は必ずしも成功するわけではないし、
失敗しないと成功しないわけでもない。
かなりの割合の成功は、沢山の失敗の末に生まれる。
posted by おおおかとしひこ at 14:46| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする