2019年11月05日

1と全だけにしないようにしよう

自分だけは傷つきやすいが、他の全員はメンタルが強い。
味方は一人で、あとは全員モブ(セカイ系の典型)。

そうではなくて、
傷つきやすい人からタフな人までグラデをかけて存在するようにする。
味方も敵もグラデをかけて存在するようにする。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 17:59| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】入力方法を改善する目的

速く楽になりたい、
という抽象的な目標はみんな一緒だけど、
その具体は意外と異なるんだよなあ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:58| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】同じペースでカナを打つべきか

僕が片手アルペジオが好きなのは、
加速ポイントがしょっちゅうあるからかもしれない。
ためしに、1カナを打つ時間を同じにしてみた。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:39| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

最初の方は3人に人物を絞れ

どんな沢山登場人物が出てくる物語でも、
原則はこうだと思う。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:43| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする