2020年01月23日

主人公の魅力は?

顔じゃないよね。声でも服でもないよね。
それは脚本には関係ないからね。
キャラ?
それじゃストーリーじゃなくてもいいよね。
YouTuberでいいじゃんってなってしまう。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 23:08| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【風魔】銀座から本屋が消えているとは

究極版3巻、銀座熊沢書店経由で買って帰ろうと思ったら、
潰れてやんの。

20年銀座近くが職場で、
よく考えたら銀座エリアにはもう大型書店ないわ。
へんな時代になったな。

ゲットは明日以降に持ち越し。
posted by おおおかとしひこ at 19:36| Comment(0) | 実写版「風魔の小次郎」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ターニングポイントでジャンプしていくイメージ

前記事の続き。
うまくいくと、シークエンスがターニングポイントを接着剤に、
全てがつながる。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 16:11| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式SHOP】各キーキャップバラ売り開始!

https://make.dmm.com/shop/235111/
薙刀式3Dキーキャップ、もろもろ整いました!

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 15:03| Comment(9) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】操作の壁

日本語入力には、いくつかの不可逆な壁があるように見える。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 13:37| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】キーの打ちやすさ

以前にも重み付けてみたが、しばらくの経験を鑑みて更新してみる。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 09:48| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シークエンスの終わりはターニングポイントであるべき

何故ストーリーはブツ切れになってしまうのか。
うまく繋いでいないからだと思う。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:31| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする