金を出せばスクールで教えてくれるらしいので、
これだけ情熱を傾けている僕が興味を持たないはずがない。
一番諦めた理由は、
「集中力が一時間しかもたず、休憩が必要」
という、オペレータをすり潰す仕様になっていることだ。
続きを読む
2020年03月10日
2020年03月09日
バカが脚本書いちゃいけないね
行動原理、判断基準、情報整理能力、準備の足りなさ、
考えの浅さ、感動のゆるさ、耐える力、
世界と自分の相対距離のとらえかた、
全部がバカになるね。
バカが幸せやっててもいいんだけどさ。
考えの浅さ、感動のゆるさ、耐える力、
世界と自分の相対距離のとらえかた、
全部がバカになるね。
バカが幸せやっててもいいんだけどさ。
【配列】アルファベット配列を変えるときに、考えるべきこと
qwertyローマ字は効率が悪い、よし、配列を変えられないか、
ちょうどqmkやかえうちやDvorakJなどの、
配列変更手段もある。
じゃあどうすればいいのか?
アルファベット配列変更の、よく知られている事実を列挙してみる。
続きを読む
ちょうどqmkやかえうちやDvorakJなどの、
配列変更手段もある。
じゃあどうすればいいのか?
アルファベット配列変更の、よく知られている事実を列挙してみる。
続きを読む
タイトルを考えることは、内容を考えること
何がヒキになるのか?(ガワ)
何がテーマなのか?(内容)
何がオリジナリティなのか?
どういうジャンルなのか?
まったく新しいジャンルだとしたら、その導火線になるもの。
これらが揃っていることが、
良いタイトルの必要条件であるからだ。
続きを読む
何がテーマなのか?(内容)
何がオリジナリティなのか?
どういうジャンルなのか?
まったく新しいジャンルだとしたら、その導火線になるもの。
これらが揃っていることが、
良いタイトルの必要条件であるからだ。
続きを読む
2020年03月08日
2020年03月07日
日本映画の限界(「湯を沸かすほどの熱い愛」評)
悪くないんだよ。
ロケーションも芝居もいいし、
とくに宮沢りえは絶品だ。
でも、
頑張ってここまでなんだな、日本映画って、
っていう、頭打ちをとても感じた。
小さくまとまってんじゃねえよ、
っていうのは若者にかける言葉だが、
日本映画にかける言葉だろうか。
僕が映画監督を目指したのは、映画がとても好きだからで、
しかし日本映画はやっぱり嫌いだな。
小さくまとまってるわ。
映画の可能性は、昨年「エンドゲーム」が一つの到達点を見せた。
僕はそっちが好きだ。
若さ全盛期の宮沢りえならば、白鳥のジュンをやれただろうなあ。
ロケーションも芝居もいいし、
とくに宮沢りえは絶品だ。
でも、
頑張ってここまでなんだな、日本映画って、
っていう、頭打ちをとても感じた。
小さくまとまってんじゃねえよ、
っていうのは若者にかける言葉だが、
日本映画にかける言葉だろうか。
僕が映画監督を目指したのは、映画がとても好きだからで、
しかし日本映画はやっぱり嫌いだな。
小さくまとまってるわ。
映画の可能性は、昨年「エンドゲーム」が一つの到達点を見せた。
僕はそっちが好きだ。
若さ全盛期の宮沢りえならば、白鳥のジュンをやれただろうなあ。
【薙刀式】エンドゲームはどこにあるか
さらば愛しき親指シフト
https://creative89.com/2020/03/06/good-bye-oyayubi-shift/
この配列図は見たことがあり、ああこの中の人だったのか、
と思った。
続きを読む
https://creative89.com/2020/03/06/good-bye-oyayubi-shift/
この配列図は見たことがあり、ああこの中の人だったのか、
と思った。
続きを読む
2020年03月06日
2020年03月05日
2020年03月04日
テレワークやりづれえ
電通が会議も原則禁止になったので、
打ち合わせが全部テレビ会議。
微妙な遅れがあるから、
相手の発言を全部聞いて、それから発言しなきゃいけないのが面倒。
全部聞かなくてもいい情報を捨てたり、
先に疑問に思うことがあっても割り込みづらい。
じゃあメールベースとかわらん。
「なんとかなんとかover」
「なんとかなんとかover」でしかないからね。
往復書簡では議論の速度が遅い。
テレビ電話を開発している技術者たちは、
人間の会話をoverでしかしてないのだろうか?
逆に、人間同士の複数人の会話では、
被って乗っ取ることが頻繁に行われている、
という発見でした。
あなたの会話文は、over方式かな?
だから説明文くせえんだぞ。
会話の場を支配できる人は、乗っ取り率が高い人だ。
打ち合わせが全部テレビ会議。
微妙な遅れがあるから、
相手の発言を全部聞いて、それから発言しなきゃいけないのが面倒。
全部聞かなくてもいい情報を捨てたり、
先に疑問に思うことがあっても割り込みづらい。
じゃあメールベースとかわらん。
「なんとかなんとかover」
「なんとかなんとかover」でしかないからね。
往復書簡では議論の速度が遅い。
テレビ電話を開発している技術者たちは、
人間の会話をoverでしかしてないのだろうか?
逆に、人間同士の複数人の会話では、
被って乗っ取ることが頻繁に行われている、
という発見でした。
あなたの会話文は、over方式かな?
だから説明文くせえんだぞ。
会話の場を支配できる人は、乗っ取り率が高い人だ。
【日記】Twitterにいる天才の記録
「卒業式までに告白しようとしてたのに、
中止になってしまい、二度と会えなくなった」
ネタにしても実話にしても、
すぐにこういうことを書ける人になりたい。
中止になってしまい、二度と会えなくなった」
ネタにしても実話にしても、
すぐにこういうことを書ける人になりたい。
2020年03月03日
【日記】釘を整理する方法
直感に反する、エントロピーが下がってる現象。
https://mobile.twitter.com/gamblerhikaru/status/1234349275456385024
規則正しい振動は液状化を規則的にして、結晶構造が自律的に出来上がる。
生命の発生はプールに入れたバラバラの時計が勝手に組み上がる確率、
などと言われるが、
これを見るとどこかのプールではこのようなエントロピー減少が起こってたかも、
と思わされる。
ウィルスぐらいの原始的な生命(これが生命かという定義問題はあれ)
は、なんとなくできそうだな、と想像するのに十分だ。
温度、圧力、電気的刺激の他に、
溶媒の振動を計算に入れると、生命誕生シミュレーションは面白いかも。
第一、海には波があるし。
https://mobile.twitter.com/gamblerhikaru/status/1234349275456385024
規則正しい振動は液状化を規則的にして、結晶構造が自律的に出来上がる。
生命の発生はプールに入れたバラバラの時計が勝手に組み上がる確率、
などと言われるが、
これを見るとどこかのプールではこのようなエントロピー減少が起こってたかも、
と思わされる。
ウィルスぐらいの原始的な生命(これが生命かという定義問題はあれ)
は、なんとなくできそうだな、と想像するのに十分だ。
温度、圧力、電気的刺激の他に、
溶媒の振動を計算に入れると、生命誕生シミュレーションは面白いかも。
第一、海には波があるし。
2020年03月02日
【日記】青空の成分と同じ色の照明
が三菱電機でも実用化されるそう。
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-26-misola.html
これで、
「昼間の実景とスタジオの人物の合成」が、
HMIではどうしても合わなかった感じが解消される、
と僕は思ってるのだが、
最近照明部と話す仕事をしてないので、
現場的にはどうなんでしょ。
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-26-misola.html
これで、
「昼間の実景とスタジオの人物の合成」が、
HMIではどうしても合わなかった感じが解消される、
と僕は思ってるのだが、
最近照明部と話す仕事をしてないので、
現場的にはどうなんでしょ。
2020年03月01日
【自キ】ボタンキーキャップが売れている…
あざす!かわいいでしょ!
https://mobile.twitter.com/puniwo2/status/1233585609853128704
あと、
https://mobile.twitter.com/kimidorihakiiro/status/1233371855496441856
わたしです!ツイッターやってないのでここがデジタルのホームです!
美濃焼新色いくか(陶器は美濃焼くらいしかサイズが合わない)、
ガラス新色いくか、木削り出すか、別の素材探すかなやんでます。
在庫(遊舎工房)が減ってくるとモチベが湧きます!
親指斜めキーキャップも改良中!今日は石膏粘土をこねてました。
あれ?俺は小説書くはずだったが、
その為に配列をつくり、その為に自キ組み立て、その為にキーキャップをつくり…?
https://mobile.twitter.com/puniwo2/status/1233585609853128704
あと、
https://mobile.twitter.com/kimidorihakiiro/status/1233371855496441856
わたしです!ツイッターやってないのでここがデジタルのホームです!
美濃焼新色いくか(陶器は美濃焼くらいしかサイズが合わない)、
ガラス新色いくか、木削り出すか、別の素材探すかなやんでます。
在庫(遊舎工房)が減ってくるとモチベが湧きます!
親指斜めキーキャップも改良中!今日は石膏粘土をこねてました。
あれ?俺は小説書くはずだったが、
その為に配列をつくり、その為に自キ組み立て、その為にキーキャップをつくり…?
【タイピング】音声入力vsmiri
「嵐にしやがれ」のコーナーにmiriさんが。
https://mobile.twitter.com/23vs1013/status/1233732432496488448
早口言葉はロールオーバーできないんだね。
舌は一個しかないからね。
この程度の長さ用に認識ソフトをチューニングすれば、
あるいは早口言葉の方が強いかもな。
(変換に時間が取られていたような)
1600字程度のコピー打鍵対決も見てみたい。
https://mobile.twitter.com/23vs1013/status/1233732432496488448
早口言葉はロールオーバーできないんだね。
舌は一個しかないからね。
この程度の長さ用に認識ソフトをチューニングすれば、
あるいは早口言葉の方が強いかもな。
(変換に時間が取られていたような)
1600字程度のコピー打鍵対決も見てみたい。