直感に反する、エントロピーが下がってる現象。
https://mobile.twitter.com/gamblerhikaru/status/1234349275456385024
規則正しい振動は液状化を規則的にして、結晶構造が自律的に出来上がる。
生命の発生はプールに入れたバラバラの時計が勝手に組み上がる確率、
などと言われるが、
これを見るとどこかのプールではこのようなエントロピー減少が起こってたかも、
と思わされる。
ウィルスぐらいの原始的な生命(これが生命かという定義問題はあれ)
は、なんとなくできそうだな、と想像するのに十分だ。
温度、圧力、電気的刺激の他に、
溶媒の振動を計算に入れると、生命誕生シミュレーションは面白いかも。
第一、海には波があるし。