2020年03月17日

ノンストップライティングと憑依現象

マラソンライティング、
またはノンストップライティングについて、
薙刀式の項で少し書いたが、
脚本論としてもすこし書いておく。
自動書記や憑依という現象について。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 16:39| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】マラソンライティング

ライター修行のやり方のひとつに、
ノンストップライティング、またはマラソンライティングというものがある。
これはつまり「筆を止めることなく、なんでもよいのでひたすら十分書く」
などのような練習法だ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 16:18| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】より早く終わらせるのか、より沢山書くのか

配列の効率化(や自作キーボードの視覚的デザイン以外の)
の目的を、どこに置くべきか。
二通り大きくあって、それによって議論が変わるのではないかと思った。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 03:39| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【配列】在宅勤務の人、今こそ配列を変えよう

慣れてない人ほど配列を変えるのに時間がかかる
(経験上実戦投入まで三週間くらい。
慣れてる人は一週間から三日)けど、
時間は篭城戦ほどある。
一回「qwertyローマ字以外」の世界を覗いてみないか?

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:18| Comment(6) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする