ニューケースを3Dプリントで作ってみたら、
打鍵感が恐ろしく変わったので。
続きを読む
2020年05月05日
【薙刀式】自宅撮影動画第二弾!
横書き版二本目。GWの研究にどうぞ。
キーキャップを現在開発中の3D版にしてみました。
https://youtu.be/Th1HXW8wv3Q
これだけゆっくり打っても1157字(変換後)/10分です。
薙刀式がいかに楽かは、打鍵音から察せられるでしょう。
ローマ字で1200のペースは、
たとえば30分書き続けるのはしんどいと思います。
キーキャップを現在開発中の3D版にしてみました。
https://youtu.be/Th1HXW8wv3Q
これだけゆっくり打っても1157字(変換後)/10分です。
薙刀式がいかに楽かは、打鍵音から察せられるでしょう。
ローマ字で1200のペースは、
たとえば30分書き続けるのはしんどいと思います。
【脚本添削スペシャル2020】7 中盤の面白さ
方向性は見えました。テーマもなんとか落ちがつけられそうです。
感動ものにするか、ちゃんちゃん終わりにするかはまだ決めていません。
コメディといってもいろんな温度差があるので、
題材と相談しながら考えていくことにします。
(おそらく、スカートめくりをクライマックスにする以上、
バカバカしい軽みでやったほうがまとまるでしょう)
全体の構成を考えるうえで、中盤のことを考えておきましょう。
続きを読む
感動ものにするか、ちゃんちゃん終わりにするかはまだ決めていません。
コメディといってもいろんな温度差があるので、
題材と相談しながら考えていくことにします。
(おそらく、スカートめくりをクライマックスにする以上、
バカバカしい軽みでやったほうがまとまるでしょう)
全体の構成を考えるうえで、中盤のことを考えておきましょう。
続きを読む