2020年06月04日

デジタルは人を幸せにしない: 合成は芸術か

富士山に月を二重露光した写真がグランプリになり、
物議を醸している。
>富士山写真の最優秀賞に「合成」指摘 「満月撮れない」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18363639/

アナログ写真は、デジタルの出現によって、
よりドキュメント方向へ特化してしまった。
つまり、生の一発撮りしか認めない方向へだ。

僕は、デジタルがアナログをそんな狭いところへ追いやったことが、
悲劇だと考えている。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 12:44| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【自キ】親指シフトの罪

親指シフトの功は沢山あるけれど、
罪の結構大きなものに、
「親指シフトキーボードというハードでないと、
親指シフトという仕組みは使えない」
という先入観を植え込んだことがあると思う。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 10:53| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

どこで事情を挟むか

色んなパターンがある。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:16| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする