2020年08月08日

数学と人間

数学者が発明した「ピザを平等に食べやすくカットする方法」
https://gigazine.net/amp/20180809-mathematicians-invent-pizza-slice-way?__twitter_impression=true

数学的には正しいかも知れないが、人間社会的には正しくない。

「私はわざといろんな大きさにランダムに切るの。
そうすると、『誰が何枚食べたか』ってカウントする人が出ないから、
ギスギスしないですむでしょ?」
というおばちゃんの知恵の方が、人間的だと思う。

完全なる民主主義や完全なる社会主義が実現しないことに、似ている。
数学は人間を超越しているが、
人間も数学を超越しているのだ。
posted by おおおかとしひこ at 22:26| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

怪談の作り方

半自作セパレートキーボードによる親指シフターの変態(褒め言葉)、
神沼三平太氏による怪談の作り方が面白かったので。
https://mobile.twitter.com/3peta/status/1291972954956263424

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 18:22| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【自キ】静電容量無接点かつ無線化コルネ!

すげえ…
https://mobile.twitter.com/_gonnoc/status/1291912082112225283
ちょっと分厚そう…
あとやっぱりqwertyは指の形がおかしいな…
qwertyは指がこういう風に曲がる、指の長い人しか使えないのではないか…

メンテがどれくらい大変なのかとか
(無接点だから摩耗はしないが?)、
触ってみての感想も聞きたい…
posted by おおおかとしひこ at 16:17| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ちゃんとコピーライティングやれ

【イソジンで口中コロナ減少】
と書けば、どこに無作為コピペされても、
誤解がなく最小字数で伝わるではないか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2dba17743cf47ceb322ae3b88a06099a52bac7c3

これを、
【イソジンでコロナが治る】【イソジンコロナに有効】
とかに縮めるからバカなんだよ。
【うがい薬でコロナウイルス減少?】という見出しは、
愚の骨頂だ。ここで記憶されるんだぞ。
記者名がない。ABCテレビとあった。


【イソジンなどヨードを含むうがい液で、
口中の新型コロナウィルスが数時間減少の効果】
では、正確だが長くて誰も覚えられない。

表現というのは、誤解の可能性も含めたまま、
なお正しく伝わる強いものを選ぶべきだ。
吉村がバカなのかマスコミがバカなのかは分からない。
末端には、【イソジンでコロナ予防】と伝わってるぞ。

メディアは仲介者である。その言葉で末端を染める責任がある。
ちゃんと言葉の勉強しろ。
posted by おおおかとしひこ at 15:59| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本の会社の描像

以前から言われてたことだけど、
こうやって図示されると効くなあ。
https://mobile.twitter.com/Minky_j/status/1291032227296374784

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 14:43| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ストーリーに必要なものはなにか

俯瞰してみよう。

1. ガワ
2. 中身
3. 意味

が三大要素だと考える。これを揃えなければならない。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 08:46| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スプレッドをカードで考える

ストーリーとは一次元に繋がった何かである。

ただ、スプレッドをしなければならない場面もある。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:33| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする