単純にMacのパンタグラフでPCを覚えたからだと思ってたが、
そうではないかもしれない。
ペンを握る時、右人差し指が接触する点。
そこを、僕はJキーに接触させている、ということに気づいた。
続きを読む
2020年09月22日
【薙刀式】無刻印キーキャップを使える数が、自分の打鍵範囲説
自作キーボードをめぐる言説をみていると、
無刻印の人気のなさが伺える。
僕は圧倒的に無刻印派なので、好みも色々あるなあと思っていたのだが、
手元のMiniAxe36キーを見て気づく。
つまり、無刻印キーキャップの範囲とは、
「自分でブラインドタッチで扱える範囲なのでは?」
という仮説。
続きを読む
無刻印の人気のなさが伺える。
僕は圧倒的に無刻印派なので、好みも色々あるなあと思っていたのだが、
手元のMiniAxe36キーを見て気づく。
つまり、無刻印キーキャップの範囲とは、
「自分でブラインドタッチで扱える範囲なのでは?」
という仮説。
続きを読む
【薙刀式】薙刀式と新下駄
のアンケート結果が出た模様。
https://mobile.twitter.com/kogawa_vonly/status/1305706517815984134
大数の法則が発動するほどサンプルは多くはないものの、
非常に参考になる。
そもそも、薙刀式と新下駄は対立候補ではないけれど、
以下のように考える。
続きを読む
https://mobile.twitter.com/kogawa_vonly/status/1305706517815984134
大数の法則が発動するほどサンプルは多くはないものの、
非常に参考になる。
そもそも、薙刀式と新下駄は対立候補ではないけれど、
以下のように考える。
続きを読む
【腱鞘炎】ツボまとめ
ここがまとまっててわかりやすかった。
https://konishimichiko.jimdofree.com/身体のお話/テニス肘の痛み改善のために/テニス肘などの痛みに効くツボ/
僕の肘の痛み、だるさには、
少海、小海(名前の違う内外ペアになるツボ)が効くようだ。
自力で正確に取るのは難易度が高いので、いろんな解剖図を調べること。
ストレッチで伸びない部分が緩まるので、中国医学すげえな。
https://konishimichiko.jimdofree.com/身体のお話/テニス肘の痛み改善のために/テニス肘などの痛みに効くツボ/
僕の肘の痛み、だるさには、
少海、小海(名前の違う内外ペアになるツボ)が効くようだ。
自力で正確に取るのは難易度が高いので、いろんな解剖図を調べること。
ストレッチで伸びない部分が緩まるので、中国医学すげえな。
渋谷TSUTAYAにVHSコーナー爆誕
つまりはDVDになってない貴重な映画がたんまりあるってことさ。
http://blog.esuteru.com/archives/9581054.html?ref=category31858_article_footer2_slider_&id=3959021
国会図書館みたいに映画がなればいいんだけどな。
近代フィルムセンターでは気軽さがないし。
実際のところ、全国で閉店したTSUTAYAの在庫を、
使えるものだけ集めたのだと思うと涙がちょちょぎれそう。
とりあえず見に行こ。
昔恵比寿のTSUTAYAがこんな感じのアーカイブだったなあ…
僕がたまに例に出す映画、
ネトフリにもアマプラにもTSUTAYAにもなかったりするので、
こういうところに落ちてるかもしれないです。
http://blog.esuteru.com/archives/9581054.html?ref=category31858_article_footer2_slider_&id=3959021
国会図書館みたいに映画がなればいいんだけどな。
近代フィルムセンターでは気軽さがないし。
実際のところ、全国で閉店したTSUTAYAの在庫を、
使えるものだけ集めたのだと思うと涙がちょちょぎれそう。
とりあえず見に行こ。
昔恵比寿のTSUTAYAがこんな感じのアーカイブだったなあ…
僕がたまに例に出す映画、
ネトフリにもアマプラにもTSUTAYAにもなかったりするので、
こういうところに落ちてるかもしれないです。