鬼滅のブームが示すことは、
100ワニやAKBと似た匂いがある。
みんなグッズや関連商品を作るのには長けている。
なのにその真ん中の部分を作れない。
真ん中に、ワニが来るか鬼滅が来るかの話だ。
続きを読む
2020年11月04日
基本的に今の邦画は面白くないと思う
日本の映画監督たちが「鬼滅の刃」の大ヒットに苦言を呈している理由wwwww
http://www.vipnews.jp/archives/7778373.html
現状、結果的な面白さでいうと、
邦画<鬼滅だと思うよ。
なぜ邦画が面白くないかというと、オリジナルに投資が集まらず、
すでにヒットしたものを実写化しかしてなくて、
「しょぼい予算でしか出来ないオリジナル」しか作ってないからだ。
続きを読む
http://www.vipnews.jp/archives/7778373.html
現状、結果的な面白さでいうと、
邦画<鬼滅だと思うよ。
なぜ邦画が面白くないかというと、オリジナルに投資が集まらず、
すでにヒットしたものを実写化しかしてなくて、
「しょぼい予算でしか出来ないオリジナル」しか作ってないからだ。
続きを読む
あなたと主人公の違うところは何か?
僕は主人公と自分を同一視してはいけないと、
口酸っぱく言及してきている。
メアリースーやご都合主義の蔓延には、これが一番効くと思う。
主人公とあなた自身を別人として考えなさいと。
で、この問いを発すれば、答えられるよね?
別人なんだからね。
あなたと主人公の違うところは何か?
続きを読む
口酸っぱく言及してきている。
メアリースーやご都合主義の蔓延には、これが一番効くと思う。
主人公とあなた自身を別人として考えなさいと。
で、この問いを発すれば、答えられるよね?
別人なんだからね。
あなたと主人公の違うところは何か?
続きを読む