2021年01月25日

【自キ】キーマップ入門として分かりやすい例

yfukuさんによるClaw44をVIAでやる例。
キーマップ入門のための、
基本的な考え方は網羅されているいい記事。
https://yfuku.com/claw44/keymap/

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 20:03| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【薙刀式】漢字を除いたカナの頻度が気になる

漢直の夢を時々見るのだが、
日本語の普通の文章で、ひらがなだけ取り出した場合の使用頻度は、
全部をひらがなに変換した統計頻度とは違うよね。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 14:59| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「願望を叶える」の最先端

【小説】 なろう系のタイトル、人間の欲望が垂れ流しだと話題に
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2005863.html

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 12:18| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

速度の差はどれくらいか

物語の進む速度を考えよう。
仮にスピードメーターがついていたとして、
展開のゆっくりなところと、怒涛の展開は、
どれくらいのスピード差があるだろう?

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:56| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リライトは加速する

先程、13万字ほどある小説の、第一回通しリライトが終了したので、
その記録を残しておく。

リライトのペースは加速していく、
ということがなんとなくわかった。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 00:38| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする