2021年02月17日

遊郭編を、どういう形で出せばよいか

やるんかいTVで鬼滅の遊郭編。
現時点で深夜枠のままなのか、
フジテレビゴールデン枠なのか情報が入っていない。

だが金の卵を逃すわけにはいかないから、
TVでやる、ことまでは決まったようだ。

案の定エセフェミたちが騒ぎ始めた。
以下のような議論があろう。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 19:29| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【自キ】キー連打の取りこぼし現象

Palette1202という左手マクロ用の自作キーボードを実戦投入したのだが、
キー連打をちょいちょい取りこぼす。
解せぬ。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 09:28| Comment(6) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

表現欲とのつきあいかた

芸術の全ての原動力は、表現の衝動だ。
他人を楽しませようとか、感動してもらおうとか、
そんなのはそもそも関係ない。
普通には表現できない形にならない何かを、
身をよじって、普通じゃない方法で、構築する。
そんな手間をかけてまでそれをやるのは、
そうとしか表現する手段のない、
内なる衝動の結果である。

それ自体は人間の根源力である。
しかし、それとストーリーを書くということは、
同じ部分もあれば異なる部分もある。
その表現欲とのつきあいかた。

続きを読む
posted by おおおかとしひこ at 08:24| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする